「アステロイド・シティにも書いたケド。。」ザ・ザ・コルダのフェニキア計画 ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)
アステロイド・シティにも書いたケド。。
ワタクシレベルではワカラナイ。。
毎度のウェス節炸裂。
毎度の豪華俳優陣多数出演!
位しかワカラナカッタ。
最近疲れているからさ。
オリバーもハテナハテナだろーし、
お見送り芸人しよ〜かな〜って悩んでる。。
のに、何でウェス行くんだよ!!
だからドMなのか!って!
大沢たかお様行けばい〜ものを、
今回こそは!解るカモ!なんてね。
思ったアタシがバカだった。
ちゃんと眠くもなたよーー(°▽°)
唯一の救いは私、ベニチオ・デル・トロさんが好きぃーなんですよ。
偶然にも3日から公開される
レオさん主演
「ワン・バトル アフターアナザー」にも出てるじゃぁないですか。
こんなに立て続けに出演作が公開とは!
だからね。
両方見てみたくてね。
イッたのですよはい。
アステロイドよりはわかったような?
わからないような??
面白かったような?
そうでもないような??
パパと娘の
家族としての絆を取り戻す物語ぃ??
デスカ?
ウェス作品の中では軸はわかりやすかったのかなと。。
けど、それにしたって。。って気持ちもありまする。。
いつもの様に全てのシーンが独特で好きだし(色彩も)衣装や美術品などの小道具もじっくり見たい(凄そうだったし)修道女見習いなのにバッチリメイクのリーズルちゃんも可愛いし、何と言ってもデルトロをずっと見れたのはキュン♡でしたけど。
ウェス作品は私にとっては期末テストの様な感じ。
あ〜、ウェス19日からかぁーって何か気が重くなるw
別に観なくても良いのに避けられない。
そんなタイミングでしっかり6ミタあるのも運命で。
じゃーーって。
(そして今回も見事に赤点落第。
進級出来ないいつまでも)
そして私にとっては
劇場"でしか"観れない作品で、何故ならば、家だと完走出来る自信がないのデス。
劇場に閉じ込められて"観るしかない"状況でないと観れません。
だから今回も自ら閉じ込められに行き、途中ガクっ!!って豪快に首曲げながらですが、一応は完走出来たんですけど。。
だけど、そこまでして行く必要があるのか、、と、思いはじめていまつ。。w
ウェス観に行ってる私オシャレだわ。
映画上級者だわって自己満足。
もういいカモーー
赤点のまま卒業するカモーー
プロの解説とか見てみようかな。
そしたら少しは解るカナ?
どうですか?
ワンバトル、面白かったんですが、思ってたよりベニチオ・デル・トモの出番少なかったので、帰りにこれ観てきました。貸し切り。
一応完走。お洒落な映画観て俺ってお洒落だなぁと自己満足に浸っています。
やっぱり白黒のシーンでしたかー!ヒゲじいさん……あれじゃわかんないよ〜😭
ゆきさんの方がよっぽど頭柔らかいと思いますよ?レビューから柔軟性が滲み出てます😆私も「2001年宇宙のなんちゃら」って名作は全く受け付けなくて星2にしたことあります(笑)スイッチ切り替えられないことあります_(:3」∠)_ダメダコリャ
返信お気遣いありがとうございます♪わけわからんですね。この監督。映像は凝ってるのに。
私の画像は 旧ガチャガチャ 今ガチャポンの プラスチック容器です。緑🟢色の容器は珍しいので 持ち帰りました。
今はガチャポン買わないですけどね。厳密にいえば私と 部屋の環境も映ってますが この解像度では誰もわからないですね。😊
イイねありがとうございます。😊この作品は確かに配信では耐えきれられません。逃げられないように閉鎖された缶詰🥫映画館でないと無理です。私も自己満足です。って言うか私は70%くらいの作品は 映画館でないと無理 です。 まあ 大昔の入試の前年 図書館朝から籠ると 夜の閉館の蛍の光 の時の出し切った感あり爽やかさに似ています。自己満足とも言います。私の場合。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。