劇場公開日 2025年9月19日

「オモチャ箱」ザ・ザ・コルダのフェニキア計画 talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 オモチャ箱

2025年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

カワイイ

この映画では過剰シンメトリーにうなされずに済んだ。いつどこでどんな風にザー・ザーの命が狙われるのかドキドキして、ザー・ザーとリーズルのやりとりは夫婦漫才!で笑えた。ブルーのアイシャドウに真っ赤な口紅とネイル、美しいパイプをふかす白い修道女姿・リーズルを演じたミア・スレアプレトン、可愛くて頼もしい。これからどんな役を演じていくのか楽しみだ。ザー・ザーが相手の男と同時に激しくワーワー言い合ってピタッと終わるのも漫才みたいで面白かった。

靴箱を始めとしてかわいい絵柄と文字と大きさの収納グッズには強烈に心惹かれる。いい気持ちになって後半はぐっすり眠ってエンドロールになってパッと目が覚めた!カラフルで奇想天外な夢を見ていたようだった。また夢になるといけねぇ。

talisman
Freddie3vさんのコメント
2025年10月18日

コメントありがとうございます。私の最近のモットーは、わかる、わからないとか言わず、映画と遊ぶ、です

Freddie3v
sugar breadさんのコメント
2025年10月6日

コメントありがとうございます。
漫才、靴箱良かったです。ミアはシリアスものも観てみたいです。

sugar bread
しろくろぱんださんのコメント
2025年9月26日

そうですね。
わたしも配信されたら見直したいと思います。できれば吹替えで。
アノーラの方に共感ありがとうございます。
talismanさんの深いレビューがとても参考になりました。

しろくろぱんだ
しろくろぱんださんのコメント
2025年9月26日

おはようございます。
共感コメントありがとうございます。
バスケのシーン
気持ちよく寝ていた時だったかもしれませんね。
交渉するためどこかの皇子とザザと娘リーズル、ビョルンの四人がトロッコに乗ってトンネルの中へ~
そして相手も列車に乗り込んできた。
列車の頭にバスケのゴールが取り付けられていて…対決することになった。ニ対ニで戦い2対0で負けた。相手の一人はトムハンクスでゴールを目指して入れる姿が滑稽で笑いました。
漫才かコントを見ている様でした。
タイトルのオモチャ箱いいですね。

しろくろぱんだ
吹雪まんじゅうさんのコメント
2025年9月21日

そうでしたか!もっと注意深く見とけば良かったー😭

他のウェス監督作にも出演してますね〜。ますます興味が湧きます👀

吹雪まんじゅう
吹雪まんじゅうさんのコメント
2025年9月21日

コメントありがとうございます😊

居ましたか!あの夢の中みたいな白黒のシーンに居たかも…?なんて思ってましたが、最後にビル・マーレイ見たのは「ゴーストバスターズ・フローズンなんとか」。更に老け込んでたらもう分かりません(笑)

同じようなアングルの画面が続くので眠気を誘うかもですね😭

吹雪まんじゅう
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年9月21日

ミア・スレアプレトンは、ケイト・ウィンスレットの娘なのも本作きっかけで知りました!

ひでちゃぴん
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年9月20日

リーズルの髪型もかわいいですよね!

ひでちゃぴん
ランタイガさんのコメント
2025年9月20日

解らないという感想は見なきゃ解りませんもんね。
映画を観ることは財産です

ランタイガ
満塁本塁打さんのコメント
2025年9月20日

こちらこそありがとうございました😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2025年9月20日

夫婦漫才 確かに。
今回は 作り込み何イマイチで 眠りました😪😪 雰囲気は良かったですけどね。
イイねコメントありがとうございました😊😊

満塁本塁打
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2025年9月19日

コメントありがとうございます。
熟睡してる人が何人かいましたが、ひょっとして監督も「それでいいのだ」と思ってるかも知れません。

ひろちゃんのカレシ