劇場公開日 2004年10月30日

「終盤の個人的な解釈」コラテラル ざるうどんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 終盤の個人的な解釈

2025年10月18日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
ざるうどん
momokichiさんのコメント
2025年11月3日

・電車で対峙した時に「胸に二発と頭に一発、体の中心線に撃ちこむ」という習慣が仇になった。
・ヴィンセントは「行動しろ」というメッセージをしきりに投げかけていた。
・こいつは撃てないという慢心か、短いながらも相棒のように連れ添った情があったのか、いずれにせよ一瞬鈍ってしまったヴィンセントを、マックスの行動力が上回った。

ざるうどんさんの解釈で、腹落ちしました。
モヤモヤを晴らしていただきありがとうございます。

>この作品のメッセージは「言い訳並べる前に悩む前に行動しろ、結果はついてくる」ってことなんじゃないでしょうか。

これならヴィンセントが「リムジンの手付けをなぜ払わない?」としきりに行動しないマックスを詰問していたことがわかります。
願わくば、もう少しわかりやすく描いて欲しかった。笑

momokichi
PR U-NEXTで本編を観る