にもかかわらず : 関連ニュース

横浜聡子監督最新作「海辺へ行く道」8月29日公開決定! ティザービジュアル&特報がお披露目

第75回ベルリン国際映画祭のジェネレーションKプラス部門でスペシャル・メンション(特別表彰)に輝いた横浜聡子監督の最新作「海辺へ行く道」の公開日が、8月29日に決定。あわせて、ティザービジュアルと特報が披露された。 本作は、「ウルトラ... 続きを読む

2025年5月15日

没後3年、石井隆監督特集上映の開催を記念し「ヌードの夜」HDリマスター版特報&各作品の新場面写真を公開

「GONIN」「天使のはらわた」シリーズなどで知られる石井隆監督の没後3年に合わせ、特集上映「石井隆Returns」が6月6日から開催される。これに先駆け、5月23日に「ヌードの夜」HDリマスター版の先行上映イベントが行われ、竹中直人... 続きを読む

2025年5月9日

トランプ大統領の「映画関税100%」構想、欧州映画産業に動揺広がる

ドナルド・トランプ米大統領が発表した米国外で製作された映画に対する「100%関税」構想が、欧州をはじめとする世界各国の映画産業に動揺を広げている。特に映画製作大国として知られる英国では、政府・業界双方から懸念の声が上がっていると米BB... 続きを読む

2025年5月7日

劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」はシリーズ歴代1位の興行収入を記録できるか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む

2025年4月24日

チョコプラ、スタジオツアー東京「炎のゴブレット」お披露目セレモニーに登場 「ゴブレッT!」と力強くアピール

「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏を体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、スタジオツアー東京)では、映画「ハリー・ポッターと炎の... 続きを読む

2025年4月22日

ダニー・ボイル監督最新作「28年後...」緊迫感あふれる本予告が完成!人間と感染者が命がけのサバイバル

大ヒット映画「28日後...」「28週後...」に続く"28"シリーズの最新作「28年後...」の本予告(https://www.youtube.com/watch?v=j0K2VmP38Uw)がこのほど、全世界一斉公開された。 人間... 続きを読む

2025年4月19日

「天久鷹央の推理カルテ」橋本環奈&アニメ版声優・佐倉綾音が対談で意気投合! 佐倉のゲスト出演も決定

橋本環奈が主演する新ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」が、4月22日からテレビ朝日系で放送スタートする。ドラマで天久鷹央役を演じる橋本と、現在放送中のアニメ版で同キャラクターの声を務める声優の佐倉綾音の特別対談が公開された。 原作は、映画... 続きを読む

2025年4月19日

没後3年、石井隆監督特集上映開催 「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」「天使のはらわた 赤い閃光」

「GONIN」「死んでもいい」「天使のはらわた」シリーズで知られる石井隆監督の没後3年に合わせ、特集上映「石井隆Returns」が6月6日から開催される。 2022年5月22日に逝去した石井監督は、1970年代から、名美と村木の悲しい... 続きを読む

2025年4月18日

ヒンディー映画初、ダウン症当事者が主演 青年の日常を希望とユーモアで描く「アハーン」9月5日公開

ダウン症青年の日常をストレートかつコミカルに描く異彩のインド映画「アハーン」(原題: Ahaan)が、9月5日公開される。このほどポスター、場面写真、予告編が披露された。 インドのムンバイを舞台としたヒンディー映画初のダウン症当事者が... 続きを読む

2025年4月16日

【公開20周年記念】「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」小道具制作の裏話 ゴブレットの材木探しに1カ月かかっていた

2025年は、映画「ハリー・ポッター」シリーズ4作目となる「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の公開から20周年となるメモリアルイヤー。映画の舞台裏を体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・... 続きを読む

2025年4月15日

「ブレードランナー 2049」著作権訴訟、テスラの意図的模倣に裁判所が厳しい視線

SF映画「ブレードランナー 2049」の世界観をAIで"借用"したテスラの手法に、米連邦裁判所が警鐘を鳴らした。米連邦裁判所のジョージ・ウー判事は4月7日、映画製作会社Alcon Entertainmentの訴えを一部認め、テスラによ... 続きを読む

2025年4月11日

アカデミー賞国際長編映画賞ショートリスト選出作品「アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓」日本公開が決定!

第96回アカデミー賞国際長編映画賞のショートリストにアルメニア代表として選出された「AMERIKATSI」(原題)が、邦題「アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓」として6月13日からTOHOシネマズ シャンテほか全国で公開されることが... 続きを読む

2025年4月10日

チュウォン主演「消防士 2001年、闘いの真実」7月4日公開 激しい炎と壮絶な闘いを予感させる特報&ポスター披露

チュウォンが主演を務めた「消防士 2001年、闘いの真実」(英題:Firefighters)が、7月4日より全国公開が決定した。あわせて、燃え盛る炎の中、決死の覚悟で闘う消防士の姿をとらえたティザービジュアルと特報が披露された。 本作... 続きを読む

2025年4月9日

「ラプンツェル」実写化計画、無期限延期に

米ウォルト・ディズニーが大ヒットアニメ「塔の上のラプンツェル」の実写映画化計画を無期限で延期したことが、米ハリウッド・レポーターの報道で明らかになった。15年以上続いたディズニーのアニメ実写化戦略が、大きな岐路を迎えている可能性を示唆... 続きを読む

2025年4月8日

母の愛と呪いは紙一重…フィリピン文化のリアルとカオスをノンジャンルに描く新世代「ウリリは黒魔術の夢をみた」監督インタビュー

わが子の成功を黒魔術でかなえようとした母の強い愛と、運命に翻弄された息子、そして現代フィリピンの文化と社会を反映させた物語をモノクローム映像で描いた「ウリリは黒魔術の夢をみた」が公開された。俳優、アート・ディレクター、脚本家、プロデュ... 続きを読む

2025年4月5日

新「007」“次のジェームズ・ボンド”より先に決めるべき重要人物【ハリウッドコラムvol.361】

ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。 アマゾンMGMスタジオが「007」シリーズの新章を担うプロデューサー... 続きを読む

2025年3月29日

デミ・ムーアが“美&若さ”にしがみつく狂気の女優に「サブスタンス」監督インタビュー 40代で感じた“強力な負のオーラ”が製作の原動力に

第97回アカデミー賞では主演女優賞含む5部門にノミネートされたデミ・ムーア主演作「サブスタンス」。40歳を超えて映画界デビューしたコラリー・ファルジャ監督が描きたかった"その先"について語ったインタビュー特別動画が公開された。 50歳... 続きを読む

2025年3月27日

Kōki,主演「女神降臨」、ヒロインとイケメン男子が急接近する胸キュン本編映像を公開

Kōki,主演で韓国発の大ヒットWEBマンガを2部作で映画化する前編「女神降臨 Before 高校デビュー編」で、原作の名シーンをスクリーンで再現した本編映像が公開された。 公開されたのは、読者から高く支持されている胸キュンな場面を実... 続きを読む

2025年3月25日

ソダーバーグ監督「コンテイジョン」続編、マイクロプラスチック問題をテーマに構想

世界的な感染症の拡大を予見したとして再評価された映画「コンテイジョン」の続編が、現代社会が直面するマイクロプラスチック汚染問題をテーマに進行中である可能性が明らかになった。 スティーブン・ソダーバーグ監督は米バラエティのインタビューで... 続きを読む

2025年3月18日

ジェームズ・キャメロン監督、「アバター3」は前作超えの上映時間に

「アバター」シリーズの第3作「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」が、シリーズ最長の上映時間になることがジェームズ・キャメロン監督自身により明らかになった。12月19日に日米同時公開を控える本作は、前作「アバター ウェイ・オブ・ウ... 続きを読む

2025年3月11日
「にもかかわらず」の作品トップへ