でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男のレビュー・感想・評価

全415件中、301~320件目を表示

3.5真実はさておき

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「怪物」以来の胸糞悪い始まりで、真実の在り処の重要性より事が起きた時の言動や対応に人間の本質が見えてくる。たとえ、特殊な組織の中でも声を上げれば誰かの心には届くと信じたい。演技の化け物綾野剛と目の演技だけで魅せた柴咲コウに感服です!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
☆まぁ☆

3.0期待ハズレ

2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実話ベースだから仕方ないのかな。
実際の人はどんな人なのかわからないけど、綾野剛はちょっと配役ミスなんじゃないかなと思いました。
柴咲コウはハマってましたね 笑。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Yoshio Takase

4.0実話ベースでありながら、現代の私刑社会に対する悲痛な叫び

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

監督が三池崇史さんなので
結構えげつない展開もあるかと勘ぐったが
さすがに実話ベースの作品なので
めちゃくちゃ忠実に作られていた。
ベースとなった事件は調べれば出てくるので
この映画を鑑賞したあとにぜひ見てもらいたい所。

それでも供述パートで見せる演出は
見ているだけでも反吐が出るくらい見てられない。
それというのも
とにかくキャスト全員の演技力が高いので
ムナクソ悪いシーンは本当にムカムカするぐらい
おもいっきりムナクソ悪い。
特筆すべきはやはり綾野剛と柴咲コウで、
感加害シーンを見て嫌悪感が芽生えたかと思えば
被害シーンで一気に同情する。
あまりに演技がうますぎる。

マスコミなどによって
面白おかしく書かれた情報を盲信し、
誰かを世間が一斉につるし上げるという現状は
20年前と何一つ変わっていない。
むしろ今はSNSという文化が広まったことで
あの頃よりも正義という名の私刑は
タチが悪くなっている。
最後の意見陳述は
そんな世の中への皮肉なのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
サイレンス

4.5ホラーよりリアルに身近な人の怖さ体感@@!

2025年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

土曜レイトショー『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』

原告目線と被告目線の描写予告が気になり劇場へ
いやぁ〜柴咲コウの表情の使い分けも見事でしたが・・・
綾野剛にサイコパス演じさせたらもう目つきが本物のモンスター
年明けの賞レース参戦決定の凄さでした!

自身も一つのミスから同じようなモンスター裁判経験した事ありますが・・・
書類のやり取りより意見陳述って大事なんですよね
この時代、スマホで盗聴・盗撮人を陥れるの簡単なんでホント怖い世の中です
まぁゴシップ誌の利の目的を考えたら信用出来ないメディアである事は間違いない

終盤の年月の流れ見るとNetflixなどでドラマ化の方が良かったのかもですが・・・
コレ見たら先生になりたいっていう人益々減りそう^^;

コメントする (0件)
共感した! 15件)
eigatama41

4.5タイトルなし

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

柴崎コウがよかった。綾野は定型的な芝居で逃げるところがある。校長と教頭が悪い。むしろ母の虐待か。ADHDだとしたら、彼に痛みを知らせるあのやり方では通じない。裁判における市との関係は面白いと思った。
なぜ彼は裁判に勝ったのに生き生きと教員に戻れなかったのか。たった1年で何であんなによれよれになったのかさっぱり分からない。だから綾野が良くない。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
えみり

3.5原告と被告、及び被告弁護人の演技を観る映画だった。

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

高評価のレビューが多いので、鑑賞してみた。
実話に基づいた映画だか、20年程前にそんな事件があった事を全く記憶していない。裏取りもせず、センセーショナルな話題に飛びついたマスコミ報道に呆れる。現在、SNS上では裏取りなど端からせず、噂だけが飛び交っていて、前より酷いかも。

綾野剛の演技力は当然で、難しい役を演じた柴咲コウを褒めてあげたい。法廷を離れた小林薫は、観客の緊張を和らげ、ホッとさせてくれる。

どうして、こんな虚言症の母親が生まれたのか興味があるが、それは原作を読めと言うことかな。

私の小中学校時代(55年以上前)、悪い事をすれば先生から体罰を受けても普通だった。特に男子は。さすがに女子は無かった(でこピンはあったかも?)と思う。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
いなかびと

3.0フラストレーションばかりが募る映画

2025年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あっくん

4.5「でっちあげ」は誰がやったのか。実際に有った冤罪事件が元になっている事を知ると、世の中にまき散らされた情報を正確に収集する事の大切さが理解できるはず。

2025年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 25件)
共感した! 36件)
おつろく

4.0綾野剛の真骨頂を堪能できました😏

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知り合いと2人で観に行きましたが、いやぁ、2時間半、飽きることなく、最後まで楽しめました😊

柴崎コウが何故モンスターになっちゃったのかが、イマイチ、ピンと来なかったんですが、娘さんもいる知り合いはよく分かったらしく、お子さんがいる人と、自分のように結婚した事もない人とでは、感じ方も異なるんだと思いました🤔

それにしても、相変わらず、小林薫はこの手の役をやらせたら右に出るものがいないくらいのハマり役でした😌

コメントする (0件)
共感した! 17件)
おたか

5.0明日は我が身

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
れんこ

4.5なるべく沢山の人に観て欲しい

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

三池監督作品は、
凄く印象的で大胆な作品が多いイメージ
ですが、この作品は静かな展開ながらも
かなり印象的なシーンが多い
社会派の物語でした。

今や、社会問題化している
マスコミの偏向報道の問題点、
思い込みや片方だけの話を鵜呑みに
する危険性、それに伴う弊害が
丁寧に描かれていました。

何より、この話が真実を元にしている
所に一番の恐怖を感じました。

出来る限り多くの方々に視聴
頂き情報の受け取り方を考え直す
機会になればな~と感じました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
NABEZO

4.0胸糞でも救いはある

2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿

胸糞でも救いはあるそんな映画

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ぽむへい

4.5擦り切れたショルダー・ストラップ

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

綾野剛がとてもよかった。小学校が大好きで子どもが好きな先生だということがよく伝わってくる。優しすぎてたまに感情的になってしまう先生、生徒に好かれる普通のいい先生、子ども達をよく見て、いい授業をする先生。放課後に校庭で子どもと遊んでくれる先生。まだ若い、ジャージを着ていた時にしょっていたリュックは新しくてお洒落でピカピカしていた。10年後も同じリュック。擦り切れているショルダー・ストラップに胸が痛くなった。買い換えたくなかった?そろそろ買い換えたら?と言ってくれる、自分を支え元気で明るい妻がもう居ないから?息子は親をちゃんと見てきちんと育ったね。そんなところで泣きたくなってしまった。

律子のようなタイプの保護者は男女問わずいるだろう。大学生の保護者にもいるだろう。一番近くにいる筈の自分の子どもが見えていない、叱ることもできない保護者もいる。でもそれに負けない程、いい保護者も沢山いる。殆ど音楽がなく進むドラマは辛かったがリアルでよかった。最後に流れた音楽に、小林薫演じる弁護士登場と同じ程にほっとした。

おまけ
三池監督による映画は幅広い!😁

コメントする 15件)
共感した! 59件)
talisman

4.0初めが肝心

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

謝罪の王様かっ!というくらいに
謝罪をさせようとする校長。
モンペの栄養素は謝罪ですからね
教師もよく耐えたとおもいます。

柴咲コウの冷たくしつこそうな顔、なんとも言えない怖さでした…
こんな親子はマジで関わりたくない

コメントする 1件)
共感した! 12件)
カイ

4.0柴咲コウの”眼芸”は最早ホラー

2025年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
鶏

4.0辛い

2025年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

観てて辛かった。前半は気が重くなる展開で、ずっと溜め息ばかりだった。
顛末はともかく、後味は良くない。
あと、エンディング歌は要らなかったな。
色々と考えさせられる重厚な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
タク

4.5木村文乃

kさん
2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
k

4.0それでもボクはやってない‼️

2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 60件)
活動写真愛好家

3.5役者様様です!

2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全く予備知識なしで児童虐待の作品かと思ってましたが見当違いでした…
ラストまで気になる展開です!
この作品結構短期間で撮影されたんじゃないかな?
原作もあり実話が元ということですがどこまで真実なのかはわからない奇妙に思うこと間違い無し!
役者が良い仕事をしていて素晴らしい!
楽しめました!!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
883HT

4.0貴方、優しすぎる!!(ハモりたい)

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
エイガスキー