「最初のイメージと違った冷静に冤罪であった事件を追った話」でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男 くまさんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 最初のイメージと違った冷静に冤罪であった事件を追った話

2025年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

斬新

これ、初めは例の札幌の先生とこの原作者の講演会があったので、加害者の言い分を言いまくるのかなと思った。
これみて、加害者の言い分をきいてやろうかと思った。旭川の事件は誰が見ても組織や加害者が保身を図っていて、気持ち悪かったので、加害者がどう考えているのか聞きたかった。
ただ、内容は違っていた、これ以上はネタバレになるので見て欲しい。
これは正直見ておくべきなぐらいよくできた作品だと思う。特に今時のネットデマ・犬笛・組織的誹謗中傷の加害者/被害者・オールドメディアと今あるネットメディアとの比較という意味でも見ておいた方がいい内容。冤罪というものがどういう風にでき、犬笛がどう吹かれるかがわかってくる。
ま、いろいろな人が書いているが内容が難読性のあるものだが、ぜひ見て欲しいもの。何回か見たいので後日配信してほしいなぁと。

くまさん