「確かな目を養いたい」でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男 たかなさんの映画レビュー(感想・評価)
確かな目を養いたい
児童への体罰という濡れ衣をきせられた藪下という教師、それが当該児童とその親のでっちあげ ??という恐怖、しかも実話ベース。
最後まで観てもモヤモヤしますし、親子の思考回路が全く理解できません。当時の児童は現在、30歳くらい?この映画を観たのだろうか?
結局、マスコミという権力から世間の注目を集めて、藪下先生は社会的制裁を受けるのですが、自分もこの渦にいたかもしれない。マスコミに踊らされた一員ということです。
政治や芸能人のゴシップ、いろいろな報道を見たり聞いたりしますが、両面から見ないとダメですね。
今はフェイクニュースという問題もありますし、自ら調べて何を信じるかが人生の課題になりそうです。
コメントする