「エンタメの完成形」映画「F1(R) エフワン」 ばーどさんの映画レビュー(感想・評価)
エンタメの完成形
自分史上初めて4回劇場で見た。IMAX で2回(うち、再上映1回)、普通ので1回、スクリーン X で1回。
私はアラフォーの中年だが 、命がけで仕事をやってきた。それだけは自負があって、プライベートをないがしろにしてやってきた。出会いがあったものの、結婚もせず、子供もいない。
ちょうどミドルエイジの時期なので、誰しも悩む時期ではあるが、F 1を見ると、「こんな生き方もいい」と、自分と重ね合わせて勇気をもらえる。私にとってはそういう映画だった。
ブラッドピット演じるソニーは、自分流を貫いて生きてきた。その過去に、周りから叩かれ、それでも自分の夢を貫いて、自分の信条を貫いて生きている。
ベテランという年齢から、周りを巻き込んで良いチームを作ろうとする姿勢もあるし、一転して感情に流されてしまう弱さもある。それをあの尺の中で全て見せているので、不器用ながらも自分の信念を貫き通すかっこよさをよく描いている。
私が感動したのは実は予告編で、これは何度も見た。何度見ても、ヒロインのあなたの人生はまだ始まっていない。何もまだ成し遂げていない、との言葉に魂が震えるし、親友のお前に F 1の舞台を用意した。そこで勝って証明してみせろ。自分が本当の世界一だと。という言葉にも、魂が震える。
本気で生きて、この世界で何を果たすべきなのか、その使命を見つけるため、真剣に生きている人たち、そういった人たちにこそ是非見てほしい。仕事で悩んでいる人、生き方に悩んでる人、特にやっぱり主人公と同じ年代だったり、我々40代から60代の心には響くものがあるんじゃないかと思う。
1度、私と違って結婚し良いパパになっている親友と見に行ったが、その親友は、主人公の若きライバルが事故にあった際、怒りに震える母親の姿を見て感動していた。このようにいろんな立場で感情移入できるところも、この映画の魅力だろうと思う。
音楽は最高、さすがハンスジマーだし、かっこよすぎる。IMAX のために作られたような映画だということがよくわかる。脚本もよくできていて、多少説明不足の点があるのかもしれないが、作品全体のをテンポを考えるとこれぐらいの展開がちょうど良い。
同世代の人はもちろんあらゆる世代にお勧めできる。続編も企画されているというが、ソニーの過去を掘り下げるような作品の方がいいような気もする。この名作を汚すことがないように、是非力作を期待したい。ともあれ、私にとってこの映画はある意味、人生を変えてくれた映画だ。この映画との出会いに心から感謝している。
失礼いたします。
ばーどさんのレビュー読ませていただき
感銘受けました。ご自分の生き方、生き様を絡めてのレビュー、素晴らしいと思います。
自分なぞは、主人公ヘイズのように生きられたらなぁ…なんてただただ軽い気持ちで…ハリウッドエンタメ映画、かくあるべし、みたいな。
自分の心に染み入ったのは、ばーどさんのおっしゃる観点があったからなのだと
。素晴らしいレビューありがとうございます。
