「モータースポーツファンの眼で見てはダメ」映画「F1(R) エフワン」 koma komaさんの映画レビュー(感想・評価)
モータースポーツファンの眼で見てはダメ
通年でF1見たり実際にサーキットに行ったりしてますが、その知ってる解像度で見ちゃうとそれは無いだろってアラが色々出てくるからそれはそっと目を閉じて見ておりました
一緒に映画を見に行く事の多い友人も敢えて誘わず1人で見る選択をしました、絶対あのシーンはああだこうだ言って引かせるのは目に見えてる、マニアがジャンルを潰すと良く言いますもんね。
レースシーンについては架空のチームの車が実際のレースに違和感なく溶け込んで居てコレは素晴らしい
現代F1のファクトリーが垣間見えるのも良かった、音もかなり現実に近いものが出ていました、今のF1は排気効率が高くて全然うるさくは無いのです
リアルラインは置いといて、のつもりでライセンスの事とかペナルティ出るはずとかそう言う事を超えて
いくら何でも無線を無視する、や、怒りに任せて無理な走りで大クラッシュ等、の描写には見ていて何か違うよなあと、F1レーサーってもっとアンガーマネジメントが出来て資質の高い人達だと思うのですよ
そして最後のアブダビGP、予選に出ていないって台詞が有るんですよね
決勝の出走資格無いと思うんだけど‥
それは目をつぶれませんでした
作中にも名前が出てくる当事者のカルロス・サインツJr曰く「コアなF1ファンが見たらツッコミどころ満載だね」と言っていたのが良く分かりました
ここまで書いて人物描写について書いて無いことに気付きました、まあ、浅いです(^◇^;)
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。