劇場公開日 2025年6月27日

「30年後の世界一に爆涙!」映画「F1(R) エフワン」 三輪さんの映画レビュー(感想・評価)

5.030年後の世界一に爆涙!

2025年6月30日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

興奮

驚く

レースに勝つためには何が必要か?その答えがこの映画の中にあるような気がして観ていました。それは「異体同心」(姿形は異なっていても心は一つである)だと、目から鱗でした笑。そして見事にブラット・ピットが30年後の世界一になったラストシーンは、爆発するように涙が出ました!まさにエンタメ中のエンタメの凄さ美しさでした。最初に、少年時代に擦り切れるほど聞いたレッド・ツェッペリンの「胸いっぱいの愛を」が流れると、もうマシンの凄まじいスピードに乗せられたような感覚で嬉し泣きです笑。また、F1は少年時代の憧れの一つですから、没入感は半端なかったです(良くプラモデルを作ったことも思い出しました)。男って、どんなにおとなしそうに見えても、スピードを競うことに不思議な憧れを持つものです(私見)。ブラット・ピットは、潰れそうなF1チームを、かなり強引ではあるけれど、チームをまとめる牽引役として貢献していきます(せこい作戦や逸脱した行為で、かなりヤバい面もありましたが笑)。そして感涙のラストシーンへ。最後の3周する時のあの神の世界に近づいたようなブラット・ピットに、合掌したくなってしまいました笑。スポーツ競技とはいえ、やはり芸術を極めることと同じ世界がそこにあったのでした。そして、勝つためには「異体同心」のチームワークが全てであると教えていただいた気がします。
追記 レースをするのは何のため?「神の世界に近づくこと」とブラット・ピットが言っているような気がした大傑作です!

三輪
三輪さんのコメント
2025年7月7日

いつも素敵なレビュー

めちゃくちゃ参考にしてます^_^

三輪
三輪さんのコメント
2025年7月7日

ありがとうございます😭

感動感謝です^_^

三輪
おじゃるさんのコメント
2025年7月6日

共感&コメントありがとうございます。
素敵なラストでしたね!
思い出しただけでも高揚する、まさに大傑作ですね!

おじゃる
三輪さんのコメント
2025年7月3日

クリストフさん

そんな気が私もしました。

ありがとうございます^_^

三輪
クリストフさんのコメント
2025年7月3日

ヘイズが、最後の3周、長いぞ❗️て言ってくれて、長いドッグファイトも覚悟できました。敢えて言えば、ヘイズが戦っていた、実際のF1ドライバーで今作監修のルイスハミルトンの顔も映して欲しかった、て言うか見たかった。ホントは映したけど、あまりに素人顔で使えなかったのかも🤣

クリストフ
三輪さんのコメント
2025年7月1日

Mさん
ありがとうございます😊

三輪
三輪さんのコメント
2025年7月1日

本当にツェッペリン痺れます^_^
私もF1はホンダの車ぐらいしか知りません笑笑

三輪
Mさんのコメント
2025年7月1日

ツェッペリンが最初に流れて来た時には感動しましたね。
私はF1についてはほぼ知りませんが、とてもおもしろかったです。

M
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。