「是非劇場で体感を。」映画「F1(R) エフワン」 sow_miyaさんの映画レビュー(感想・評価)
是非劇場で体感を。
爽快!
のっけから、レースシーンのスピード感と音圧にやられた。
しかも、そのデイトナ24時間レースの迫力のおかげで、その後に出てくる、F1マシンが左から右へ疾走しているだけの引きのシーンを観ただけで「速っ!」となり、少し恐怖感を覚えてしまうほどだった。
言葉での説明ではなく、大画面での映像と音で、F1の凄さをストレートに伝える、素晴らしい前半だった。
本作が「勝てないチームが、途中加入の救世主によって立ち直り、勝利する」という話だろうというのは、観る前から誰しもが予想していると思う。
でも、もちろんそんな単純な話ではなく、「何のために生まれて、何をして生きるのか」(byやなせたかし)という生き方映画であり、レギュレーションがある中でのスリリングな駆け引きの映画であり、よりよい結果を目指す戦略とチームワークづくりの映画であり、先達から後進に何をバトンタッチするかという世代交代の映画でもあった。
とにかく、大画面で、浴びるように観るのに向いてることは間違いなし。
興味がある皆さんは、配信ではなく是非劇場へ!
<蛇足>
タイミング的に、吹き替え版しかやっておらず、吹き替え版を鑑賞したのだが、そもそも、公開2日目にして、字幕2回、吹き替え2回の1日4回とは…。
ちなみにルパンは5回。
ブラピがルパンに負けちゃうんだというのは、自分には、ちょっとしたショックだった。
まぁ、ルパンも世代なんだけどさ…。
Mr.C.B.2さん、コメントありがとうございました。
勝ったあの時だけ、見るシーンがはさまれて、観ているこっちは気になりますよね。
きっと日頃だって、洗濯する前は、ポケットの中身は出しますから、見てるはずですもんね。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。