「レース映画にはずれなし」映画「F1(R) エフワン」 ガゾーサさんの映画レビュー(感想・評価)
レース映画にはずれなし
2025年劇場鑑賞187本目。
エンドロール後映像無し。
車なんて乗れたらいい、パワーよりスマートアシスト重視の自分にとって、レースには全然興味ないのですか、映画となると話は別で、多分実際のレースにはないカメラワークや、面白くなるよう作られたストーリー通りに進んでいくからでしょうか。野球映画も自分にとって全く同じです。
冒頭で後5分で出番だと言われ顔を洗ってサンドイッチを作り、それを食べて懸垂をする・・・いや絶対無理やろ!その後出たレースで優勝してしまいます。あれ?この後話どうすんの?
と思ったらこれはデイトナで、F1では優勝したことないレーサーの話でした。ここからベテランで高齢者呼ばわりのブラピと、生意気な若手が衝突しながら勝利を目指すわけですが。このブラピ、とにかく勝利のためなら手段を選ばぬ卑怯者で、今まで主人公がこのタイプのレース映画は観たことなくて新鮮でした。ジミー・ウォングか!こういうことするの大体ライバルの方では・・・。もちろんルールに乗っ取った方法で、不正とかではないので不快感より面白さが勝つのですが、チームメイトもよく恥ずかしげもなくこれで順位あげて喜べるなとは思いました(笑)
フォローありがとうございます。
こちらからもフォローさせていただきます!
あの姑息なところ、広島の達川チックで、さすがベテランと笑ってしまった。おっしゃる通り不正ではないから恥ずかしげもなく喜んでいいんじゃん、みたいでしたね。ひよっこにはできない人を食った戦略ということで許してあげたい。。。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。