愛されなくても別に

劇場公開日:2025年7月4日

解説・あらすじ

「響け!ユーフォニアム」で知られる小説家・武田綾乃の同名小説を、「この子は邪悪」の南沙良主演で映画化したドラマ。

大学生の宮田陽彩は浪費家の母親に代わって学費と家計を稼ぐため、学校以外のほとんどの時間をコンビニでのアルバイトに費やしている。母親からは暴力も暴言もないが「愛している」という言葉で縛られ、緩やかな絶望のなかで人生に期待することなく生きてきた。そんなある日、同じコンビニで働く派手な見た目の同級生・江永雅の父親が殺人犯だという噂を耳にする。他の誰かと普通の関係を築けないと思っていた陽彩と雅の出会いは、それぞれの人生を大きく変えていく。

母親から経済的虐待を受けている主人公・陽彩を南、母親に売春を強要された過去を持つ同級生・雅を「恋は光」の馬場ふみか、過干渉な親のもとで精神的虐待を受ける木村水宝石を「きさらぎ駅」の本田望結、陽彩と雅が働くコンビニの同僚・堀口順平をアイドルグループ「IMP.」の基俊介が演じる。「真っ赤な星」「あの娘は知らない」などで注目を集める若手監督・井樫彩が監督・脚本を手がけた。

2025年製作/109分/日本
配給:カルチュア・パブリッシャーズ
劇場公開日:2025年7月4日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)武田綾乃/講談社 (C)2025 映画「愛されなくても別に」製作委員会

映画レビュー

3.5 「不幸のマウント取り」では無くて、前向きに活きる2人の若き女性の物...

2025年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

「不幸のマウント取り」では無くて、前向きに活きる2人の若き女性の物語。
宮田陽彩(みやた ひいろ)にとっては踏み出す一歩を描き、江永雅(えなが みやび)にとっては代え難い出会いを描く。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

3.0 【ドツボの時に拾う神がいてくれること】

2025年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD


毒親、最低、ドツボ、不運……。
最悪を測ったらキリがないのかもしれない。

「それぐらいの不幸なんて大したことない」
――そう言う人は多い。

けれど、その人にとっての痛みはいつだって100%で、他人には計れない。

不幸を競うことにも、理解してもらうことにも意味はない。

この映画は、その一点を丁寧に描いている。

信仰でも、親でも救えない痛みがある。
逃げ出した先で、ほんの少しでも“助け合える誰か”に出会えること。

それがどれほど人生において大切なことかを、静かに教えてくれる。

毒親を断罪するでもなく、カタルシスで終わるわけでもない。

登場人物たちが、ただそれぞれの人生を歩き出す――


その一瞬を切り取ったような、切なくて儚く、美しい物語だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
abu

3.0 南沙良さんと馬場ふみかさんの醸し出す空気感が良かったです。2人のシ...

2025年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

癒される

南沙良さんと馬場ふみかさんの醸し出す空気感が良かったです。2人のシーンは、ほんわかしますね。特に絵として好きなのは、自転車二人乗りのシーン。ふたりしか出せない味でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
旅人ヒデちゃん

4.0 どこまでも続いていくと怖くなる 馬場ふみかは事務所にチカラがあれば...

2025年10月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

どこまでも続いていくと怖くなる

馬場ふみかは事務所にチカラがあれば
もっと売れていたろうな

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いのしし