劇場公開日 2025年10月3日

火喰鳥を、喰うのレビュー・感想・評価

全299件中、81~100件目を表示

4.5考察で盛り上がりたい、見る人によって感想が異なる映画

2025年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
れちこ

4.02回目からが面白い

2025年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ドキドキ

賛否両論の意見とこちらの投稿を見て、「これは確かめにいかなければ!」との思いで鑑賞。ひぐらしが鳴く穏やかな田園風景が、徐々にじっとりと湿った感じになっていく。
現実Aと現実Bの生存競争といった感じ。
後半展開が早すぎて、あれ?今のは何だったの?的なシーンがいくつかあり、もう一度映画館へ…
2回目はまた新たな発見があったり、もしかして現実Cもある?と思ってみたり…
色々深掘りできる映画なので、考察好きの方にはオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
yuzu

3.0パラレルワールドの世界観が邪魔している?

2025年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
alfred

1.0オチの弱い火サススペシャルドラマ

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
とけ

4.0異世界に入り込む思念。かなり面白かった。

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

斬新

原作は未読。謎解きのようにリズムよく話も進み、かなり面白かったですね。
祖父の日記が家に届き、執念、思念から異世界に入り込む。どっちの世界の話か分からないで観たら何が何だか分からないで終わるでしょうね。
最後はこれはこれでハッピーエンドなのかなって思いました。
火喰鳥食った、から全てが変わる・・・

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アマッポ

3.0そこそこホラーなファンタジー?

2025年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 22件)
ゆり。

2.5主人公の虫嫌いは何か意味があったの?

2025年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

演出が単調だから、怖さもミステリーも主役二人の愛情も一切感じない。
だから、盛り上がるべき、ラストの二人の出逢いも全く響かないものだった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ムーラン

4.0私的には…モヤモヤが残っているのですよね…

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
萌祁

5.0世界観に引き込まれました

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

ドキドキ

エンディングが流れ、エンドロールを観ながら
もしこの時の選択が違っていたらどうなっていたのか、これが本当にこの人の望んだ世界だったのか、これで良かったのか
考察をしながら浸るのが最高に気持ちいい映画でした。
曲も映画にマッチしていて、それも良かったです。

途中のCGの雑さや演出で、?というものはありましたが、
それだけで0.5削るのは惜しいので⭐︎5にしました。

世界線が色々と入り混じるので、こういった映画や舞台の戯曲なんかを観なれている人でなければ困惑するのかな、など
ストレートな内容ではないので好みは分かれるかと思いますが、
私はもう一度この映画を映画館で観たいなと思える作品でした。

公開期間中にまた、映画館で余韻に浸りに行きたいと思います。
ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
た ま

5.0さすが

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

ミステリーの内容が深い
特に俳優宮舘涼太の存在が光るが、出演者の演技が素晴らしい。色々と衝撃。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
みしゅ

3.5人の執着心の恐ろしさ

Kさん
2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
K

3.0「良くわからない」で切るのはもったいない

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

原作ファンです。
映像化はかなり難しいと思っていた中の映画化決定で個人的に沸きましたが、全年齢向けと言うことで、視覚的に残酷なホラー描写は相当にカットされていましたし、重要なシーンも多く省かれていました。

原作の、二つの世界線が入り乱れる話の巧みさ、展開の緩急の付け方が秀逸だったのに対し、映画は夫婦愛を主眼に据えられていた為、ホラーやミステリーの部分が端に追いやられてしまった印象。オリジナルのラストシーンでさらに混乱しました。CGも残念な感じでした。

ネタバレ回避で詳しくは触れませんが、何度も繰り返し触れて、様々な角度から登場人物たちそれぞれの「執着」を楽しむ作品です。
鳥のお化けが出てきて「ギャー」的な単純さを期待した方にはこの話の巧みさ、面白さは到底わからないでしょう。
映画は視覚的な怖さは有りませんでしたが、戦時下の極限状態や、日常が緩やかに侵食され塗り替えられていく様は充分怖いです。その他都会と田舎の対比、異物として忌避される境遇、そういう意味ではずっと怖い映画です。

どの作品も原作と映画は別物と思いますが、キャスト陣の熱演は一定程度評価しますし、大好きな原作が映像化されて、登場人物たちが動いているのは単純に嬉しかったです。

理解した上でつまらないのは仕方ないですが、あっさり理解を放棄して、良くわからないからつまらないで片付けるのはせっかく作品に出会ったのに機会もお金も時間ももったいない。私は、分からないを分かるまで咀嚼する、味わう、そんな時間を楽しむために映画を見に行きます。

2回見ましたが、2回目の方が面白くは感じました。
単館上映で良いので、ゴリゴリに原作なぞったバージョンも見てみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
みるべ

3.5原作未読

2025年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読、出てる役者さんも全く知らないで鑑賞した感想。

酷評してる人が結構いますが、そんなにつまらなくはなかった。
でも、すごく出来が良いかと言われると、そこまでではなく。
原作読んだ方の感想を見るに、自分が原作未読のため理解できてなかった部分が結構あるようなので、原作も読んでみたくなった。
そう思わされるくらいの面白さはありました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
YK

0.5よくわからない

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

無理やり理解しようと思ったが、無理でした。
登場人物の雰囲気は良かった。ヒロインが可愛かったです。映像的にも気になる所がありすぎるし、伏線もあるようで無くて、がっかり。なんじゃこりゃ!☆0.5!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
大家

0.5コメディ

2025年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぬんこ

0.5宮舘涼太ファンです

2025年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Riku.com

1.5なんかよくわからない

2025年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何の情報もないまま、見ることに。
演者さんもほぼ知らない方たちばかりで、原作小説があるらしいが当然未読。
そもそも、なんで見ようと思ったのか、自分でもわからない。
で、どうもホラーっぽいミステリらしいということが、おぼろげにわかってきたのだが、
なんか、よくわからない霊能者もどきの人物が出てきて,余計に混乱。
スカッとする結末になりそうにはないが、もちょっと理解ができる結末に結末にしてもらえませんかね。
原作を読めば理解できるのかも知れないが、とても読む気がおこりません。
ものすごく消化不良でした。

ので、もう一作くらい,ハッキリとしたエンターテイメント作を見ないと,不満だらけで仕方がなく、同日に2作見ることに。
それが、「ブラック・ショーマン」という。
「ブラック・ショーマン」については、そちらでレビューしますので。

とにかく今作「火喰い鳥を喰らう」は、何がしたいのか,私には,皆目見当がつきませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もりっし

4.5より楽しむ為には、原作を読んで補完して欲しい

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
うさぎ

4.0エンドロールまで観て完成する作品

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ソラ

1.0難解というより

2025年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

支離滅裂で訳がわからなかった。
全く怖くもびっくりもせず、少なくともホラーではない。
では、ミステリーかというと最後は投げっぱなしで全くオチがない。
パラレルワールドのファンタジーと呼ぶには題材が暗すぎる。
そもそも火喰鳥の存在意義って何かあった?

最初はB級感の乏しいホラーって久しぶり♪と期待したものの
終わってみればレビューを書くのも面倒なほどの駄作。
得体の知れない元恋人?が出てきてから一気にトーンダウンした。
今週は2日続けての大外れ。
時間と金が勿体なかった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
みみず
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。