「設定とテンポは面白いし良かったけどやっぱり…」火喰鳥を、喰う ものさんの映画レビュー(感想・評価)
設定とテンポは面白いし良かったけどやっぱり…
クリックして本文を読む
世界の生存競争と言うテーマはパラレルワールドものが好きな自分にとってすごく魅力的だったし面白いな〜という感想を持ってみてた。ただいかんせん話の内容が複雑というか夢か現実か、元の世界か変わった世界か、みたいな入り込んだ設定の世界観だから初見だと分かりづらく、最後にネタバラシはされるけど、全部が分かるわけではないので確かにもやっと感は残る。が、それでも序盤から中盤にかけてどんどん不可解なことが起こるシーンはありがちでもやっぱりドキドキしたし、ホラーをあんまり見ない自分にはヒューヒュー!って感じでワクワクしながら見てた笑←バカ
何処かのレビューで訳わかんないこの気持ち悪さ、奇妙さ、がこの映画のミステリ的、ホラー的面白さなのではと言う意見を事前に見てたから確かにとなった。
あと最後のシーンはなんかエモかった。この終わり方は君の名はでもあったけどやっぱりベタでグッと来る。なんか村上春樹の昔読んだ短編?みたいなのもこんな感じだったような
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
