劇場公開日 2025年8月22日

アズワン AS ONEのレビュー・感想・評価

全43件中、1~20件目を表示

5.0思っていた以上に…良かった!!!

2025年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

『星翼』に関しては無知の状態、映画公開前に基礎知識をかるく入れてからの鑑賞。
でも、SFだったり、ロボットアニメは普段ほぼ見ることはない私。
しかも、画面酔いもしやすい…
不安要素を抱えながらの鑑賞だったが、要らぬ心配だった。
映像・色合いはキレイだし、物語も(聞き慣れないワードも)まぁ理解できる!、キャラクターも各々魅力的!そして何より…主人公ヨウの歌がいい…!!!
歌声でヨウが自信をつけて成長していく様も見て取れて、『アズワン』における『巡星』の重要性たるや。。
戦闘シーンは多くは無いため、ロボットアニメという視点で観ると物足りなさもあるかもしれないが、個人的には良い塩梅!
「もう一度観たい」と思わせてくれる、素敵な映画でした!
【追記】より物語を理解する為、ヨウの歌声を聴く為、3度鑑賞。劇中歌も良くて、サントラ欲してる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もつ鍋もんじゃ

5.0アズワン

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ドキドキ

JO1の白岩瑠姫さんが、声優初挑戦との事で映画を観て来ました。高校生役の声なので飾り気がなくハッキリした声で良かったと思います。棒読みとかの感想が上がっているそうですが、高校生だし、高校生バンドの初挑戦だったりするので、セリフも歌も初々しくて良かったと思います。贔屓目もあるかもしれませんが、ゲームをやっていなかった身からすると分からない部分もありますが、感動もあったし涙する場面もあったし楽しく観ることができました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ころね

4.0ちょっと難解だけど…

2025年9月4日
スマートフォンから投稿

難しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
コアラ

4.0『アズワン/AS ONE』感想

2025年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃい

5.0巡星

2025年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

主題歌の「巡星」がストーリーとリンクしていてとても素晴らしいですし、ヨウくんの歌がキーとなるところに感動しました。
ストーリーのそれぞれの繋がりも素晴らしくて、どこで誰がどう巡っているのか?を考えながら観るとさらに感動でした。SFアニメーション映画は馴染みが無かったのですが、素敵な作品に出会えて嬉しいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆきだるま

4.0映画館で見られてよかったです

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マユ

0.5登壇者が一切触れない時点で巨大ロボットアニメ映画として終わってる。

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
いも男爵

2.0きついねー

2025年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像そのものがまずキツイ。
ノリもキツイ。
ロボットのエアリアルはあまり見せ場なかったけど多分カッコよかったかと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニックネーム

3.0信じる心が救う

2025年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

ドキドキ

ボーイミーツガール物なのかな?分類的には。
既に爆死映画っぽい感じで今週まで2回、金曜から一回に減らされる。自分の見た回は自分一人で映画館独占だった(笑)。
一応ロボットアニメなので多少期待したがロボットや動きはともかく…
なんか作画に特徴を出そうとしているのか斜めの半透明の色のついた服やら背景やら微妙なんですが。
もっと普通でいい。特別な空間だけ特別、普通の場面は普通にして欲しい。メリハリが無い。
ストーリーの大枠自体は悪くないが分かりにくい。あと後半はかなり雑。説明も描写もなにも無くなんでこうなった?ってのが多い。
それと主人公のあっちの世界での心情描写がイマイチ。やはり唐突感しかなく共感力に乏しい。
そもそも流れで出会う事になってしまったが、向こうの事情がよく分からない別の世界の話になんで首を突っ込む気になったのか?
こう言った点が好まれない理由かな?

地球でミュージシャンを目指したい高校生のヨウ。
親は大学進学しろと言うが音楽をやりたい。しかしバンドメンバーは抜けるしお陰で歌詞を考えないといけない。それらを両親にもメンバーにも相談できずに一人で抱え込んで苦悩する。

他方別次元の別の星、巡星(めぐりぼし)でスペースデブリの落下から地上を守るロボット部隊で整備士をしている少女ラコ。巡星では星の血と呼ばれる星の地下に眠る液体資源がエネルギー源で全てのものが動いていた。
星の血を巡って2大大国が長年戦争をしており、なんとか休戦になり24年経った。毎年休戦協定を延長していたがその儀式の最中に超巨大なデブリが地上に落下してきた。デブリ排除に出動したロボット部隊で大国双方が軍事作戦か?と疑心暗鬼になり一触即発の事態に。
ロボットには隊長と後から手助けに来た整備士ラコの二機で対応したが星の血の採掘坑へ落下するのを食い止められない。その時にラコの助けての叫びに応じる様に何故か地球にいたヨウが精神的に融合してしまい手助けする事に…
彼らの運命や如何に。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ひろちゃん千葉

こういうの好きなんでしょ?が匂う

2025年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

知的

素人アイドル声優使い、JO1ファンを集めましょう。次はアニメファンか。キャラクターデザインはアニメファンが飛びつくレジェンド貞本さん、そうだなメカニックデザインは形部さん他起用すればアニメファン集まるっしょ。みんなーこんなの好きなんでしょ?という匂いが漂っていた公開前。特に情報も伝わらず公開になったがハードルは低めにしていたが新しいことしたいのはわかるが背景コストダウンなのかー?最後まで慣れなかった。スタイリッシュという人もいるだろうけどさ。あと用語がわからん!わからん!説明ナッシング。説明不足でわからないところを置いてけぼり。ストーリーが薄いしもっと上手くできなかったんかな、
少ない予算で突貫で作った感が否めないなー。楽しみにしてたんだけど。目の肥えたアニメオヂには何も響かなかった。もっと練り込まないとダメだよ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゲゲジロウ

2.5あの世界とあの世界?

2025年8月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

110本目。
あの作品で見た名前、スクエニが製作に名を連ねてると知ると、余計にあの世界とあの世界を融合させた様に見えてしまう。
アニメに関しては疎いから、どっち付かずの感じかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひで

2.0ショボリーン・・・

2025年8月27日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
tokoro

2.0ずっと説明セリフが漏れているが、何がしたいのかよくわからず

2025年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームをプレイしている人には刺さるのであろうか?
主人公である地球側の少年が、異世界だか遠宇宙だかの異文明の少女(ヒロイン・副主人公)の意識が交わるけども、少女を含めた戦争したいのか止めたいのかよくわからない連中が、ずっと世界設定をセリフにして喋っていて、結局何がしたいのかよくわからず……
少年は精神体として接触するだけなので、エネルギー供給源・感情に訴えるだけの喚き散らし・歌うの3つしか行動がなく、『もののけ姫』のアシタカより性質(たち)が悪い「見てるしかない五月蠅い奴」みたいな状態。

これ、私が観て楽しい作品じゃないなぁ、マーケターゲットから私は除外されるなぁ、と呆然としながら……
時々寝ました。
エアコン、涼しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コージィ日本犬

4.5予想よりも 面白くて あっという間だった。 また観たい 。 ヨウが...

2025年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予想よりも 面白くて あっという間だった。
また観たい 。
ヨウが歌う“巡星”が何パターンかあり、どれもとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まや

5.0何度も見たくなる

2025年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

少し難解で分かりにくいところがあるが、何度も見たくなる佳作アニメ。誰か詳しい人、解説してくださーい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Aitaro

5.0映像美、スリリング、音楽に感動、共感、追求

2025年8月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ドキドキ

観ている人が没入出来る世界観
地球上では主人公ヨウにリアルに共感、登場人物それぞれの魅力、背景に惹き込まれます。
一瞬も目が離せない操縦シ-ン
誰もが星の平和を希求しても
その時々に判断を見間違えてしまう切なさ。
周囲の存在の大きさ、希望を持ち続けることの大切さを感じました。
鍵となるアイテムに感動しきりです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Noko

4.0あえてローポリゴン風味の背景に鮮やかな色彩を乗せたルックスが斬新。

2025年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
sugsyu

2.5巡星

2025年8月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブレミンガー

4.0若者に届いてほしい

2025年8月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

普段SFアニメはあまり観ないですが、ストーリーがとても感動的で楽しめました。登場人物の人間性も分かりやすく感情移入しやすかったです。
戦闘シーンは没入感があってドキドキしました!
主人公の成長とともに自分を信じることの大切さを感じられてとても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エマ

3.0デザインや設定はいいがストーリー展開が微妙。

2025年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤猫