「鬼滅の刃」特別編集版 浅草編のレビュー・感想・評価
全2件を表示
いや、泣くんかい!
2025年劇場鑑賞110本目。
エンドロール後映像無し。特典QRコードはあります。パンフレット無し減点。
自分の中では浅草編はまだ善逸も出てこないし、まぁ初めて原作で愈史郎の「冗談です!」とか、「気持ち悪いな!申し訳ないけど!」とかで笑って「あれ、この作品面白いのでは」と気付かされた所ではあるのですが、まだそこまで本格的に自分の人生のナンバーワン漫画になるとは思っていなかった頃です。
それだけに先週開始5分でまだ健在だった炭治郎の家族を見ただけで泣いたのとは違って、さすがに浅草編では泣かんやろ、と思っていたのですが2箇所泣いちゃったよ!原作でもテレビでも泣かなかった場面なのに、劇場で見るとやっぱり違うんでしょうか。これ無限列車編リバイバル観たらヤバいぞオレ・・・。
ただやっぱり他のパートと比べたら地味なので点数は抑えめにしておきます。
全2件を表示