劇場公開日 2025年7月4日

「叔父と少女。ふたりで暮らして得たもの。」夏の砂の上 羊さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5叔父と少女。ふたりで暮らして得たもの。

2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

我が子を亡くしてしまうことは想像を絶するほどの哀しみと喪失感がある。子どもが居る幸せを一度知ってしまうと、二人だった頃の幸せでは物足りない。出来てしまった余白に何を入れたらいいのか分からない。そして…入れるものは何もなかった。二人は、二人で、見つけられなかった。最初から子どもが居なかったら、生涯を共にできたのだろうか…

愛を知らない少女は、愛の受け取り方が分からない。求められたらただ応えるだけで、そこにはなんの感情もない。彼の家にお呼ばれされたものの、ふつうの家庭を知らないから馴染めない。逃げて帰ってきてしまうのも無理はない。居心地が悪かったのだろう、家族愛なんてものがよく分からないから。場違いだと思って、惨めな気持ちにもなっていたかもしれない。

少女は愛を失った叔父の憂いを感じながら、少しの日々を生きた。愛を追い求める母親との暮らしとはまた別の家族のかたち。叔父をかばい、叔父をなだめ、叔父と笑う。そのどれもが愛ということを、彼女はまだ知らないままだろうか。雨の日のできごとが叔父との思い出として心の片隅にいつまでも残りますように。ぬくもりが消えませんように。と願う。

愛を追い求めて夜に生きる女の「今度は大丈夫」という言葉ほど信じられないものはない。叔父と少女との二人暮らしが、また何年後かに始まるかもしれない。

愛は失ったが、愛とは何かを知っている叔父。少女からの愛に触れ、安堵し、晴々としたようにも見える表情が印象的だった。

羊
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。