劇場公開日 2025年7月4日

「想像と記憶があれば命は存在できる」夏の砂の上 HKさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0想像と記憶があれば命は存在できる

2025年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

オダギリジョーさん演じる主人公のひと夏のいろいろな人との別れを描く。

何か明確な一貫した主張を突きつけられるという感じではなく、
暗示、比喩的な表現の読み解きを楽しむ散文的な映画だと思った。

愛の渇きを感じている人たちに
夏の暑さ、蝉の声は苛立ちや不機嫌さを増長させる。
大雨は過去の悲しみの涙であり、
それを洗い流してくれる天の恵みでもある。

虚無感を感じている高石あかりさん演じる姪は
光を通じて1945年に想いを馳せ、
生きること、存在の意味を考える。

豚骨の下処理は憎しみ。

また、満島ひかりさん演じる妹や、森山直太朗さん演じる元同僚の奥さんとか、
自分本位の必死さに思わず笑ってしまう場面や、
肝心なところで話し手をあえて見せずに表情を想像させるような面白い構図もあり、
ハラハラする物語の展開はないけれど、最後まで楽しく見た。

HK
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。