劇場公開日 2025年5月9日

「再現へのこだわり」リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界 ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0再現へのこだわり

2025年5月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
ぷにゃぷにゃ
こころさんのコメント
2025年7月15日

ぷにゃぷにゃさん
雨が降ったり止んだりと変な天気でしたね。。
残念ながら私が利用している図書館にはリー・ミラーに関する本は皆無でした 😆
紀伊國屋とかだと置いてあったりもするのでしょうかね 📙
「 国宝 」原作本、購入されたのですね!じっくりと読めますね (^^)
確かに!
原作を読み終えてからレビュー投稿したいかも。

こころ
こころさんのコメント
2025年7月15日

追記
打ったつもりの文字が消えてました 💦
下のラストの文章は「 国宝 」についてです。
『 無事「国宝 」をご覧になられたのですね。』とも打ったつもりでした 🙏
スミマセン。。

こころ
こころさんのコメント
2025年7月15日

おはようございます ☁️
ケイト・ウィンスレット、お顔立ちはお美しいので、『 お◯周りを絞る 』については頑張って頂きたかった、と私も思いました 👀
( 本人に寄せる、の意味合いでも 。。)
時にふてぶてしい程に感情を露わにするケイト・ウィンスレットの姿は、リー・ミラーが憑依したかのようでしたね。
リー・ミラーが残したモノクロ写真も、感性の鋭さを感じました。
言葉を選ぶのに時間を要するかも知れませんが、頑張って下さいね (^^)

こころ
こころさんのコメント
2025年7月14日

ぷにゃぷにゃさん
やっとレビュー投稿致しました 😆
さすが写真についてお詳しいですね。
リー・ミラーの事を全く知らなかったので、検索レベルですが幾つか記事を。
カメラや戦場で身に付けていた服については、『 リー・ミラーが使っていたものと同じもの 』に、拘られたようですよ。
その取材記事の中に、お腹周りについてのコメントもあり、スタッフだか共演者だかから、少し絞ったらどう?と声を掛けられた、といったような記載も。
ケイト・ウィンスレット、もう少しスレンダーなイメージがあったので 🤭
海で泳いだ後二人で歩いているシーンでも『 ふくよかさ 』、を感じました。
ケイト・ウィンスレットの本作に対する半端ない熱量は感じましたが。

こころ
こころさんのコメント
2025年6月25日

ぷにゃぷにゃさん
コメントへの返信を頂き有難うございます。
田中泯さんの怪演を堪能するべく、半日時間を作って劇場に足を運んで下さいね (^^)

こころ
こころさんのコメント
2025年6月23日

ぷにゃぷにゃさん
本作、気になりながらも見逃した作品です。
「 国宝 」へのコメントを頂き有難うございます。
確かに上映時間175分と長めの作品ではありますが、長さを全く感じませんでした。たとえ感じなくても175分は経過しますが 😅
田中泯さん推し ✨、出演されている作品を結構観ていらっしゃいましたよね。ぶにゃぷにゃさん、渋好みですね!
実は一番利用している映画館の狙っていたタイミングの大きなシアターがほぼ満席だったので、少し先の映画館での鑑賞となりました。当日朝9時頃に席を押さえた時は、席が1割程度の埋まり具合だったのですが、上映時には7割近く席が埋まっていたという。凄い人気です!
「 国宝 」、ロングラン上映となりそうですよね 🎥
田中泯さん、怪演でしたよ 👀

こころ
琥珀糖さんのコメント
2025年6月5日

今晩は

とても勉強になります。
カメラに詳しいですね。リーさんは二眼レフというカメラを
愛用していた・・・のですか。
この映画はとても観たい映画でしたが、第一希望の映画を優先したら、
ほぼ観れないことになり、配信を楽しみにしています。
聞くところによると、リーさんの息子さんがケイトさんを指名したとかか、
なんかお母さんに似ていたそうです。

琥珀糖
NOBUさんのコメント
2025年6月1日

おはようございます!
 「高慢と偏見とゾンビ」にいただいたへのコメントバックバックです。高峰秀子さんのエッセーは品があって(と言っても、ちゃきちゃきの言葉を使われる事も多いですよね。)モノや人を見る眼の確かさが、素晴らしいなあと思っています。私が好きなエッセイストのベスト10に入る人でございます。勿論、昨日も映画館に行きましたよ。週末に映画館に行くのは、私にとって大袈裟に言えばデトックスですから。ではでは。

NOBU
ノーキッキングさんのコメント
2025年5月31日

被写体に”被害者”を探し続けたのは!自己のトラウマ(性被害)のせい。あとは食糧不足の戦時にあの体型はないかと……

ノーキッキング