劇場公開日 2025年4月4日

卵と石のレビュー・感想・評価

全2件を表示

3.0かごめかごめ。

2025年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

終始暗い。とにかく暗い。目を背けたくなるテーマなのに、目を凝らして観なければならないジレンマ。台詞も最小限でひたすら静かだ。
その分、音の情報量が増していて、しばらくはあの不快なノックが耳から離れないだろう。

手術シーンの視点は、まるで劇場にいる観客と医者とが一人の孤独な少女を囲んでいる様に錯覚させる。
劇中の大人達同様、後ろの正面の私もまた只の傍観者だが、これはスクリーン越しのフィクションではない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
や

5.0こういう映画が好き。

2025年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「石門」みて他の作品も見たくなったわけです。
主演の子の若い頃超絶かわいいしね。

で本作が長編一作目な訳ですが強烈な作品です。思いが色々詰まった暑苦しいほどのエネルギーがほとんど会話の無い美しい画面と印象的なアングルに満ち満ちてます。自然光生かしで室内のコントラスが美しくてタルコフスキー映画祭で賞取ってますね。

話は親の出稼ぎで知り合いの家に預けられた女の子がショボい養父に性加害を受けてる話です。
生理が来ない事でだんだん不安になって行く描写がなかなか男性にはエグいです。しかも養父何度か堕胎させてますね、、同性ながら腹が立ちます。
女性ってつくづく大変だなと、こういう事背負って生きていくの本当尊敬しかないっす。「卵と石」ってタイトルも色んな物の象徴でカッコいいなぁ。

会話も少ないし説明不足な部分も有るんですが、映像と役者が見る人を強烈に引き込むのですよ。
これって映画の魔力ですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
masayasama