ベスト・キッド レジェンズのレビュー・感想・評価

全225件中、21~40件目を表示

3.5流石にプロットを詰め込みすぎ

2025年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ドキドキ

結論から言うと悪くなかったけど
流石にプロットを詰め込みすぎかと言う感じ。
むしろあれだけ物語をよくまあまとめあげたもんだと感心するくらい。
ただそうは言っても未消化な部分は沢山あって少し雑かなと思うところが出来てしまった。

これはこの作品の1番本質的な問題になると思うけど
元々が空手の作品だったのにそれをリバイバルして
カンフーの作品にしてしまったものだから
どうしても根本に矛盾が出来る。
ただこれはいつか解決しなければいけない問題だったから
こんな形になってしまったのかな?と思う。
あと物語の初めでピザ屋が出てくるわけだが
何故かここで「ロッキー」のオマージュが入ってきて
流石にこれはいらなかったかな?と思う。
とにかくやらなきゃいけなかったこと
やりたい事が沢山あり過ぎてそれの辻褄を合わせに行ったのが失敗だったと思う。
あと最近のハリウッド作品の悪いところだけどポリコレ臭が若干するのも気になる。
しかし何の前提も無しにこの作品だけを見たのなら
それなりに楽しめるのかな?と言う気もするから
まあ3.5くらいにはなるのかな?と言う感じ。
でももう少し丁寧に作って欲しかったなと思う。
ジャッキー・チェンのリバイバルが案外良い出来だったので
あの時に題名をベスト・キッドにしておけば悩まないで済んだのにという感じ。
まあ元々第1作目が大B級作品だった事を考えると
何も考えないで暇な週末の午後を時間潰しするんだったら
まあこれでも良かったのかなと思う。
最後に1つだけ。
途中なんでロッド・スチュアートの「アイム・セクシー」が流れたかが解せない。
これも昔へのオマージュ???
解せない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
でゑ

3.0なんかイマイチ

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

出木杉君が練習して勝っちゃた的な作品です。
ちっとも高揚感が無かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nami

3.5"レジェンズ"のタイトル通りジャッキー&ラルフメインの映画です

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

 80年代以前のカンフー映画や最初のベストキッド(Karate Kid)シリーズ好きなら"ササる"かも

 若年層の素直な感想を聞いてみたいかな〜

 自分は...というと前作(ジェイデン・スミス & ジャッキー・チェン版)の方が好きですね
 少年の内面的な成長や恋心などにフォーカスしていて、いい映画だった印象です

 本作は、ちょっとその辺の描き方が雑な感じがしました。Hi, where are you from?みたいな感じで一瞬で意気投合、みたいな。予定調和、と言えばそれまでなんですけど

 ブランクのある中年ボクサーが、主人公のカンフー指導で賭けボクシング(?)に復帰、とか、カンフー少年がNYの高額賞金の出る階級ナシ、フルコンタクト系のカラテトーナメントに出る、とか、昭和じゃないんだからさ〜の設定が多すぎて、流石に引きますよね

 こういうトンデモ設定はSFとか、サスペンス系バイオレンス系なら"ファンタジー"として受け入れられるんですが、子供が主役の実写映画、しかも現代が舞台だとちょっとな〜、という感じです

 カンフーをやることに反対していた母親が最後には応援することになるくだりも、ちょっと説得力に欠けます。反対していた理由が払拭されてないので

 また、折角2人のレジェンズが手を結ぶんだから、カラテとカンフーの"融合"をちゃんと(テクニカルに)描いて欲しかった

 トータルとしてキライじゃないんですが、もうちょっとなんとか出来たんじゃないですかね〜 の気持ちです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
K2

3.5刺さるのは、おじさんだけかな

2025年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ベスト・キッドシリーズの初期を知っている人には、めちゃくちゃ刺さるのは、間違いない。
ストーリー的には、これまでにない、ある程度格闘のスキルがあるが、ココロにキズがあり、戦うことに問題がある少年が、再び戦うために修行し始めるのだが……ここにカンフーの師匠と新たに空手の先生が現れて、どうなる?という話です。シリーズ知らなければ、刺さらないかもしれないかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もりちゃん

3.5ザ・アメリカ映画って感じ

2025年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内容がザ王道で先の展開がめっちゃ読めるけど、久しぶりにこーゆーアメリカ映画みたし、最近の時間としてはコンパクトで満足感は高かった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっさん

1.0良くも悪くも“ザ・昭和”な世界観なので、好みはハッキリ分かれそうで...

2025年9月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

驚く

良くも悪くも“ザ・昭和”な世界観なので、好みはハッキリ分かれそうです!!

予備知識なしでも行けると思います!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
門倉カド(映画コーディネーター)

3.0ふたり

2025年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ダニエルさんとジャッキーが並んでいるよ!
それだけで、満足です。
テンポの良い作品です!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nya3nyan

4.0さすがにペンキ塗りはなかったね。

2025年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

それほど期待していなかったけど、
典型的なストーリー展開ながらキャラクターが良かった。
ベストキッドのミヤギとジャッキー・チェン演じる
ハン師匠、そしてラルフ・マッチオ演じるダニエルを
上手くストーリーに取り込んだなぁと。
カンフー版のベストキッドを観ていないので、
今作でジャッキーが師匠として登場するのが
長年ジャッキーのカンフー映画を観てきたものからすると
感慨深いものがあります。
最近の主演作品よりもいい味が出ていたように思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マイタケ

4.0素手のアクションがいい

2025年9月10日
スマートフォンから投稿

昔ながらの、ムカつく悪役と対峙するアクション映画。
最近、あまり見なくなった素手のみのアクションがいいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かぜ

4.0奇跡の続編!

2025年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

引っ越しから始まる、オリジナルを踏襲した物語はリメイク的でもあるが、敢えて変えない姿勢が良い!敢えてシンプルな物語だからこその感動がある。
また、何と言っても、リメイク版の師匠ジャッキーと、オリジナルの主人公ラルフ・マッチオが出て来るんだから堪らない!2人が並び立つ奇跡!
続編の鏡!
そして、何よりもしっかり新しい主人公のリーが、それに負けずに魅力的!彼を応援したいという気持ちと彼を取り巻くミアとヴィクター親子との関係性が物語の主軸になっている。
レジェンズでありながらニューヒーローな物語!

しかし、最近この作りの映画が多いなぁ。「トップガン」とか「ゴーストバスターズ」とか。

#ベストキッド
#ベストキッドレジェンズ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
naichin

3.5良かった。ベン・ウォン!

2025年9月9日
Androidアプリから投稿

なかなかうまくできてる。ベン・ウォンが良かった。アクションも演技も引き込まれた。
おじいさんになったジャッキーがアクションしてるのも感涙でありました。
ありがちなサクセスストーリーでみんなハッピーのストーリー。
で、面白く作るのは意外に難しいはず。で、この出来は素晴らしい。
過去の映画知らなくても楽しめると思います。映画館で是非。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SUZUKI TOMONORI

3.0夢のクロスオーバー!

2025年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ノリユキ・パット・モリタ版とジャッキー・チェン版の『ベスト・キッド』が夢のクロスオーバー!
シリーズのファンには嬉しいシーンもありますが、残念なことに、一つの映画作品としてはイマイチ…。

過去作を知らない方には、さらに「-☆」かもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
FCアクセルJr.'09

5.0「主人公の成長」

2025年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

今年270本目。

高校生の成長とアクションたっぷり。主人公の技術も凄いしジャッキー・チェン、ミヤギ空手の師範もいい。修業して強くなるそれだけじゃなくて恋愛、ピザ屋の仕事をするなど全てを糧にする生き方が好き。悪い事も自分にとっていい事と思うようにしています。成長の糧に。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ヨッシー

3.5これぞエンターテイメント

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

現代風にしつつ昔のテイストも守りつつ
ヘンテコ修行もちゃんとある
師匠2人いいね
ちょっとめんどくさい感じが良い
最終ステージの審判がしっかり日本語で聞きやすい
ベストキッドは楽しい

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぱぴこ

3.5わかりやすい

2025年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

カワイイ

主人公リーが気になる彼女の親父の師匠になる流れだけは意外だった。
この話で尺の半分は使っていたがこれを削ると1時間で終わってしまうのでしょうがないだろう。
ストーリー全体は相変わらずわかりやすい。
シリーズを見てない人でもすぐに入れ込めるだろう。
敵役の少年のほうが明らかにカッコよくて強そうなので彼の背景についてもう少し説明するところがあると人間ドラマの深みが出そうな気がする。

大きな満足感はないが気分は良いという感じ。
ベスト・キッドの元少年とジャッキーの共演というのがエモい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
sazanami

4.0やっぱりベストキッドはこうでなきゃ

2025年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ベストキッド王道の展開だがやっぱり熱い。
リーフォンの技のキレヤバい次世代カンフーアクションスターだな地味だけど…
ラストは…次回作はオールスター(4とリブート)で出てほしい

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ムロン

4.5ハリウッド時代劇

2025年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

オリジナル、リメーク版の橋渡しをしつつ、ジャッキー映画のコミカルさも加えて、テンポよく、上手くまとめた安心して観れる映画だと思います。前作を予習していった方が楽しめるかな^^

コメントする (0件)
共感した! 6件)
DAI

4.0面白い楽しい

2025年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昔のベスト・キッド、なんとなく思えている程度だけど、なんとなく懐かしさもあったし、続編でいいのかな、新しさもあった。
ストーリーはスピード感を持って進むし、甘ったるい恋愛観はあまり入ってないし、アクション映画として、何も考えずに楽しむ事ができた。

続編を作ってくれると嬉しいがな〜。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yh

3.5ベストキッドレジェンズ

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

イヤー面白い
リズミカルでとにかく明るい映画
主役の男の子が普段は控えめやけど
闘いの場面では素晴らしいパフォーマンス!
カッコ良かっなー

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nori

4.5シリーズはほとんど見ていません 深夜バス待ちの時間潰しの為に鑑賞しました

2025年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

「ベスト・キッド」は第一作をサブスクで観始めたが、公開期間切れで始めの30分位しか見ていません。その程度の予備知識で本作を観始めました。もっとも予備知識なしでも充分楽しめます。映像もテレビゲーム的な表現でスピード感を表したりして楽しめます。判りきっているとは言え、手垢にまみれた勧善懲悪のストーリーも本作では楽しめます。勿論格闘シーンもスピーディー😄。ところであの日本人にも見えるオヤジが、ジャッキー・チェン?老けましたな。ジャッキーの格闘シーンは吹き替えで無ければさすがですが。「楽しく無ければ映画じゃない!」「スカッとした映画を観たい!」という人にはお勧めです😀。終映後はピザが食べたくなって、近くのサイゼリヤに向いました🥰。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コーヒービート
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。