ベスト・キッド レジェンズのレビュー・感想・評価

全282件中、261~280件目を表示

4.5『少年ジャンプ』の様な熱血カラテ映画

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿

誰もがスカッと楽しめる傑作。
ハラハラドキドキさせて一方で笑いも押さえる。
テンポ良くあっという間にエンドロールでした。

サバイバーの「モーメント・オブ・トゥルース 」が1番の場面で流れてきたら満点だったかも(笑)
音楽も秀逸で「 I Want It That Way」なんて素敵すぎて…

『ベストキッド』観たことある方なら是非!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
REGZA521

4.0見終わった後の気持ちのよさ

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ぷぷぷ

3.5師匠と先生が両方出てくるとか超豪華!

2025年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

だいたいのストーリー展開は分かっているけど…
まあ、それでもワクワクするよね。
師匠と先生が両方出てくるとか超豪華!
でも…路地での戦いが一番カッコよかったな。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
キブン

5.0テンポ良く空手とカンフー好きに

2025年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジャッキー・チェンのベスト・キッドを子どもの時に観て懐かしくて観に行きました。
元祖のミヤギさんよりジャッキー・チェンの印象が強い私ですが、シリーズを全て観たくなりました。
作品自体はテンポ良く、ダラダラと空手を修行する時間はなく、試合までが短かかったですがスカッとする仕上がりで良かったです。
アッサリしてるとも言え、好き嫌いが分かれるかも。
ジャッキー・チェン、歳取ったけど、いい味出してるし、これからもアクションして欲しいですね...笑

コメントする (0件)
共感した! 12件)
おまきはん

4.0めっちゃ好き

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日に観てきました。
(歴代のシリーズ全部観てます)

シンプルで良い!

見せ方が、テンポ良く、94分なのも、良い!
最後は勝つとわかってても(笑)やっぱり手に汗握る決戦シーン‼️
ニューヨークにこんな大会ほんとにあるの?

夕陽に照らされるニューヨークの摩天楼が綺麗。

主人公の家のインテリアが素敵すぎる。

それにしても、特筆すべきは、主役。
映画初演技の中国人ベン・ウォンくんが、童顔で可愛いのにカンフー凄腕で、そのギャップが、良い!
大スターのジャッキー相手に堂々たる演技。

いいんです、こういうわかりやすい映画も!

コメントする (0件)
共感した! 18件)
Mariko

4.5ベスト キッド レジェンズ

2025年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

待ってましたの『カラテキッド』シリーズ。
てか、待ってましたは少数派?
平日とはいえ、公開初日の3時の回、8人は寂しいかな。
気を取り直して、さて、作品です。
物語が今の時代に合う様に、とてもスピーディーに展開します。
ノンストレスでエンドロールまで、一直線でした。
そのスピーディーさ故に、やや重厚さに欠けた感もありました。
特に、話の核にもなり得る十日間の過ごし方は、物足りなかったかも知れません。
とはいえ、ストーリーも練られ(わかりやすく)、溜飲が下がる作品でした。
個人的には、ジャッキー様とラルフ様が共演なんて、『カラテキッド』推しにはたまりません。
最後の最後に、あんなサプライズ。
感謝感激でした。
時間が有れば、過去作を復習すると、より楽しめます。
これだけ観ても、十分良作ですけど。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
映画館難民

3.5ベストキッドのエッセンスはあるけど、別物だね

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ベストキッドのエッセンスはあるけど、別物だね

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nao

3.5久しぶりだけど面白かった。

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

カンフーシーンも久しぶりにカッコ良いの見れたし定番のお話もすっきり無駄な展開一切なしで気持ちよい。が、反スポーツマンシップな悪役大人達との絡みや兄のトラウマとかもっと突っ込んで話盛り上げても良かったかも…。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
peanuts

1.0だけど二人の共演は微笑ましい

2025年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
asa

4.0虎を罠にかける

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジャッキー若いですね。キレと魅せ方が素晴らしかったです。ストーリー以前に懐かしさが駆け巡りました。
ストーリーは単純明快。ひねりがなくても充分楽しめました。

コメントする 2件)
共感した! 17件)
立丸

3.5ハン師匠のカンフーとミヤギドウ空手を体得したリー少年が友だちを救う...

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハン師匠のカンフーとミヤギドウ空手を体得したリー少年が友だちを救うためにいじめっ子の出る武術大会に出場して優勝する青春スポ根サクセスストーリー。親の都合で知らない土地に行って悪い輩に絡まれて最後はそいつらをぶっ倒すというこれまでと同じような作り。でもジャッキーやマッチオ氏がリーのために熱心に教えたりするシーンはなかなか熱かった。もうちょっと見たかったかな。マッチオ演じるダニエルが今でもミヤギ先生を尊敬しているのは見ていて嬉しかった。ほのぼのとした恋愛もからめて清々しい終わり方のまずまずの良作だった。尺も短くて見やすい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
maku

5.0二本の枝一本の樹。

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 25件)
SAKURAI

4.5時代は変わっても受け継がれる爽快感

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

一人の少年、リーを巡る日々。リーは地球を救う英雄ではない。ニューヨークで行なわれる空手戦を描く、いわば世界のほんの一部の物語だ。そのリーの元に「師匠」と「先生」がやって来る。

時代は変わった。ジャッキー・チェンがスタントマンも特殊撮影も使わず私をワクワクさせてくれたのは昔のことだ。それでもリーの戦いにやっぱり感じてしまう爽快感。鍛える中でリーを相手に熱くなってしまう「師匠」と「先生」の姿が嬉しい。

ジャッキー・チェンも70代。かつてほどではないがまだ見事な身体のキレを見せてくれた! それが嬉しくてプラス星0.5!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
豆之介

4.0テンポの良さ

2025年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

113本目。
予告編を観てるかと思うくらいのテンポの良さ、分かりやすさ。
でもってのカンフー、空手アクションと面白い。
鉄板ストーリーではあるけれど、どんなに悪い奴からとは言え、貸した金を返さない方が悪いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ひで

5.0あっ!と言うまの94分!

2025年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ベスト•キッドファンとしては最初のミヤギ&ダニエルさんの出演シーンはめちゃくちゃ嬉しいシーン!
お決まりの親の理由で引っ越してその先でイジメられて特訓からの試合に勝つと言う鉄板ストーリーにジャッキー・チェン&ラルフ•マッチャオ出演に時代に合わせた音楽•アクション•ストーリーであっ!と言うまの94分で間違いなく娯楽作品でした。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
あさやん

4.0そうそう、こういうのがいいんだよ

2025年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

一歩間違えればマンネリにも陥りかねない、バリバリ固定お約束なパターンを踏襲。
ジャッキーの「酔拳」時代カンフー映画もかくや、の香港功夫映画パターンの嵐。
日本の時代劇とも共通するお涙頂戴のパターン。
親の都合で引越して、嫌味な敵に一度負けてからの逆転って、全シリーズ共通のパターンを本作でも再現。
主人公の修行に音楽は必要だよね、ロッキーもかくやのモンタージュばりの音楽をバックにしたトレーニングのパターン。
重要なところでは過去のヒーローたち(レジェンズ)が助けに現れるパターン。
ウルトラ兄弟とか、歴代仮面ライダーとかを思い出しつつ。
懐かしさと、分かりやすさ。
そうそう、こういうのがいいんだよ。
エンタメ王道、94分の短さに痺れました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

5.030年前に観たベストキッドのダニエル君が師匠として登場。懐かしい!

2025年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

癒される

琉球空手の師匠ミヤギの弟子ダニエルと、リメイク版でカンフーの師匠を演じたミスターハン(ジャッキー・チェン)がレジェンズとして登場。

ハンの弟子リーの兄は北京で開催されたカンフー大会で優勝したが破れた相手にナイフで刺されてこの世を去る。
リーは母親に連れられてNYに移住するが、オリジナル版と同じく敵が現れ空手の大会に出場することになり、件の2人がリーに必殺技を教え空手大会に優勝すると云うベスト・キッドあるあるのストーリーだけど昔を思い出して楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
映画大好きジジイ68歳

5.0スピード感、音楽、アクション 完璧なエンタメ映画

2025年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

試写会で家族で観ました。懐かしい配役とフレッシュな主人公の組み合わせで、存分にアクションを堪能できます。アクションの速さとシンクロして、たくさんのノリのいい音楽と、気の利いたジョークも楽しめます。テーマには正義と悪、心理的トラウマからの脱却も含まれていて、考えさせられる要素やホロっとする場面もあります。先入観無しに、また過去のシリーズ作品を観ても観なくても、どの世代の人も純粋に楽しめる映画だと思います。金曜日とか土曜の夜に、ポップコーンとソーダを持って映画館で観るべき。嫌なことや心配事があったら、スカッとした気分になれる良い映画だと思います。字幕も分かりやすいので家族連れにもお勧めです。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
amalfilover

5.0二本の枝、二つの技、一つの道

2025年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

スポーツと青春とアジア格闘技の神秘を濃縮した『ベスト・キッド』シリーズのクロスオーバー作品。

シリーズのセオリーの踏襲、新しい要素、過去作へのリスペクトのバランスが取れた良い作品だったと思う。

少年だけのいざこざに留まらず、大人を巻き込み、開幕からハードなアクションが続く背景の作り方が面白い。
主人公の成長と同時に師の過去を掘り下げ、シリアスなパートもじっくり描いていた過去作とは異なり、本作のストーリーはハイペースかつコミカルなパートを多めに進んでいく。慌ただしくはあるが、濃い登場人物が勢ぞろいする中、リーを主人公とした2025年の物語としてブレさせない強い意志を感じた。

過去作を観た身としては、ダニエルさんがしっかりした大人になったこと、時間が止まってしまっていたMr.ハンが活力を取り戻したことが嬉しかった。2つの流派と2人の師の魅せ方のバランスが上手く、過去作のエッセンスの取り入れ方も併せて、1980年代と2010年、どちらの作品にもリスペクトを感じた。
技を磨き己を鍛え、得た力を「いつ何のために使うのか」を問い続ける『ベスト・キッド』シリーズのテーマは、リーだけでなく劇中でリーに関わる多くの登場人物達にも通じている。世界の延長や翻案から一歩踏み出し、師弟のみならず周囲も共に成長するドラマとして発展した点が、続編としての完成度を押し上げていた。

ジャッキー・チェンとラルフ・マッチオという映画界・作品世界の2大レジェンドに囲まれても、喰われることなくアクション面でもドラマ面でも主役を演じきったベン・ウォン氏を称えたい。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
うぐいす

5.0やっぱり裏切らない

2025年8月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

テンポ良し、サクセスストーリー良し、無駄を省いて簡潔に面白かった‼️予想を裏切らなかった。
ちょっと短いかなって思う点もあるがサクサク90分で飽きずに楽しかった。
最近のジャッキーもの、カンフー香港ものはハズレがない。ベストキッドも前作よりは少し感動が薄かったがこれはこれで◎
また早く次の作品が観たいなー。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
ノブ様
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。