「次世代ジャッキーと愉快なジャッキー師匠」ベスト・キッド レジェンズ もとちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0次世代ジャッキーと愉快なジャッキー師匠

2025年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

カワイイ

爽快な新しい青春活劇!これで良いのではないでしょうか。
そこにレジェンズとあるように、古くからのファンが感激するような登場人物がしっかり網羅されていて。
ジャッキーの映画と言うとジャッキーがとんでもないアクションを繰り広げてー、、と思いますが、ジャッキーがいよいよ本当に師匠になってきた感じで、それでもおちゃめすぎて口を出し手を出しパンチを繰り出す、弟子にも無茶振りをする、人情溢れる愉快な師匠と言う感じ。その境地を見せてくれるのは古いファンにとっても感慨深いものです。
ただし、主役はこの新しい主人公。素朴で、どこからどう見てもアジアンテイストで、人柄が顔に出ていて、可愛らしくて、見た目と違って異常に強くて、応援したくなる主人公です。まさにジャッキーとラルフの合いの子のような。
1つ思い違いがあったのは、この主人公は「もともとカンフーができて強い」と言うこと。ジャッキーがいつも最初からもともと異様に強かったのと同じ感じです。
「最後に試合の青春モノ」という元祖の一作目のプロットにならって、当然のごとく最終戦までお話が進んでいくので、お話の渋みや深い展開を求める人には疑問もあるかもしれませんが、変な展開もこじつけも無用で、最後の戦いに向かってほとんど一直線に進んでいくようなお話も時にはいいじゃないですか。
ロッキーで言うと4の様な派手な作。ポリスストーリーで言うと1の様なシンプルで王道。
土ぼこり舞うリアル感とはちょっと決別もしていますが、その分昔にはなかった映像美と迫力。その奥に映るジャッキーの緊張感のある表情の演技でテンションはしっかり上がります。
できたらコブラ会も少しでもチェックしていたら、「一作目からかなりの時間が経って今はこうなりました」という時の流れや友情を感じさせて満足度はさらに高いです。
私は久しぶりに、頭を空っぽにして系で繰り返し観たいな、と思う映画でした。

実はジャッキーの来日舞台挨拶と合わせて観る幸運でしたが、ジャッキーも「皆さんのおかげでずっとやっている。感謝です感謝です」とファンへのひたすらの感謝を笑顔で語っていました。

もとちゃん
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。