「とりあえず着替えようか」6時間後に君は死ぬ uzさんの映画レビュー(感想・評価)
とりあえず着替えようか
ポスターのデザイン、題字、キャッチコピー全部ダサい。笑
しかしリメイクなら悪いようにはならないかと鑑賞。
導入、わざわざ道塞いで第一印象悪くする必要ある?
そこから服が変わって「別日?6時間経ってるじゃん」からの服購入で「あ、時間戻ってたのね」と…
何故こんな分かりづらい構成にしたのか。
「着替えればいい」と言いつつ何故か着替えないし、0時までは死なないから緊迫感が薄い。
そのせいか人気のない場所ばかり平気で行く。
根拠も薄くミスリード丸出しのストーカー探しは退屈。
というか序盤からずっと一番怪しかった人物がそのまま犯人で捻りナシ。
ジュヌは刺青とか手がかりあるんなら話せよ。
「見張って報告しろ」と言われてた後輩刑事はトイレにでも行ってたんですかね。
刺されて倒れるまでしか見てないなら…と思ったら案の定。
ってことはビジョンを変えられるかどうかも不明なままなのだけど、事件以降は見えなくなったとか。
主人公が困窮してる理由も明かされず、それが改善される結末でもない。
ジュヌも恋人殺されたのは分かったけど、どれだけ好きだったとか犯人を恨んでたみたいな描写は皆無。
女性刑事の正義感や、犯人があそこまでする背景も不明。
人を描こうという意思はまったく感じなかった。
最後に恋愛関係にしなかったことと、「60年後に〜」の台詞はよかった。
(まぁそれだと100歳までは生きられないのだが)
途中眠かったので定かではないが、腕時計が遅れてる前フリあったっけ。
ジョンユンのビジョンだけモノクロだったし、実は刺されるのはジュヌか、とも思ったが何もなかった。
意外性が皆無な上に伏線の見せ方も隠し方もヘタ。
破綻はないけどそれだけ、という印象でした。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。