君がトクベツのレビュー・感想・評価
全267件中、21~40件目を表示
推しがいる人!推されてる側の人!みんなに観て欲しい。
期待以上でした!
推しがいる人には特におすすめ
誰かのトクベツになりたい
自分自身が推し活を日々の生き甲斐にしているので、余計に共感し胸に響くお話でした。公開前に聞いていた通り、笑いあり、涙あり、胸キュンありからのハッピーエンドでスッキリ♡劇中のアイドルグループ、ライクレはここだけで終わらせてしまうのは勿体無いくらい雰囲気のいいメンバーです!私事…公開から11日目で、11回観ました。
タイトルなし(ネタバレ)
公開初日から複数回観ていますが、初日にメモしていた感想を。。
原作マンガの実写版で、さほ子と皇太を演じる畑芽育ちゃんと大橋くんが、まさにハマり役。
さほ子は強い人やね。
皇太のスキャンダル記事が出てからの流れを経てのさほ子の"鬼の応援"に心動かされた。
公開初日の入場前、ロビーで予告が流れていたことにさほ子のあの声で気づいたくらい、予告でも印象的なシーンだったが、本編通して見たらなおのこと。
番宣や雑誌等で「推しがいる人は観て欲しい」と言われてたのも納得。何かしらの推しが居る人 皆に観て欲しい。
皇太と、演じる大橋くんがリンクして見えるシーンが随所にあったが「日本中、世界中、宇宙の人を幸せにしたい」と日頃から掲げて活動している大橋くんだからこそだと思う。
主題歌でもある、皇太が所属するLiKE LEGENDの「YOU ARE SPECiAL」も すごく良かった。
2番は劇中で初解禁だったが、衝撃と、そこからの落ちサビ、ラスサビ。
フルサイズの音源と円盤とMVが欲しいと思ったし、もっと多くの人にこの楽曲が広まって欲しいと思った。
(7/3(木)までフルサイズMV付き上映中)
正直、展開にツッコミたいところはあったけど、
マンガ原作なので「マンガやなぁ〜」ってことで。
君がトクベツ
想像以上でした
普段アイドルオタクとして生きている者です。
この映画の公開は楽しみでもありハードルが高い作品だとも思っていました。「推し活」という言葉が広く知られるようになり、界隈問わず「オタク」の人口が増え、その形態が多様化しているからです。私自身、アイドルオタクとしての信念(といえばかっこよく聞こえますが実際はただの理想像です)があるので映画の内容とそこに齟齬が生じたらという不安がありました。
実際に鑑賞してみて、私の中の理想像そのもので感動しました。※恋愛要素以外ですが……笑
「世界中の人を幸せ/笑顔にしたい」「そのための努力ならやりすぎることなんて無い、傷つくことだって厭わない(ニュアンス)」。"アイドル"という存在に対して真正面に向き合っている人からしか出てこない言葉です。かっこいい。
主人公の皇太が所属するLiKE LEGENDというグループ。全員が優しくて思いやりのあるメンバーたちなんだとわかる箇所がたくさんあり、そういう意味でもなんの不安もなく最後まで楽しめました。数回観に行きましたが、中だるみもなく最後まで(気持ちは)前のめりで鑑賞することができました。主題歌のYOU ARE SPCiALが流れるタイミングも個人的には良かったと思います。アイドルとオタクって何よりも強い絆で結ばれている、そう思いたくなる映画でした。
-----
以下、主演俳優のオタクをしている人間の感想です。
彼を応援を始めて7年。夢にまで観た映画の主演。しかも本人が大好きだと言っていた少女漫画の実写化。国民的アイドル役。楽しみでしかありませんでした。
原作は数年前に少し読んだ程度で、原作に引っ張られないよう、敢えて今回は未読のまま挑みました。皇太があまりにも大橋くんそのもので、大橋くんを投影し何度も涙が出てきました。スキャンダルが報じられて車から降りてきて記者に囲まれながら俯いて歩く皇太の表情……あまりにも辛すぎて息をするのが苦しくなりました。ストーリーであってもあんな悲しそうな顔見たくない、皇太、ずっと笑顔でいてほしい。大橋和也くんのオタクをしながら桐ヶ谷皇太くんのオタクにまでなりそうな予感です。そしてLiKE LEGENDのオタクにまでなりそうです。
グループ結成時に全てを話していた皇太と皇太を信じて待つ4人。あまりにも関係性が美しくて、清らかで映画の中だけのグループなのが本当に惜しいです。
さほ子とえみかの関係性、某芸人コンビのコントみたいに全然噛み合ってなくて見ている側としては微笑ましかったです。さほ子が叶翔推しではないことにえみかが気付いたシーンの描写は無かったけど、やっぱり鬼の応援で気付いたのかな?そういうスピンオフ的なものも観てみたいですね。
YOU ARE SPCiALのパフォーマンスが本当に「トクベツ」です。7/3まではエンディングの後にフルパフォーマンスを観られるのでぜひこの期間にたくさんの方に足を運んで頂きたい。
そしてラブコメなのでもちろん恋愛あり。正直、出前した日の夜のあのシーンがスキャンダルになったのだと思いました。「桐ヶ谷皇太じゃね?」と気付かれた上に走る姿をたくさんの人に見られていて、騒ぎにならなかったのかな?(笑)
さほ子が皇太に対する恋愛感情を自覚したあと葛藤する姿がいじらしく、可愛かった。お墓のシーンで「二人で会うのは最後にしよう」と言った時のさほ子と皇太の表情、本当は寂しくて近くにいたいと思っているのに、お互いがお互いのことを思って自分の気持ちに蓋をするのが分かって苦しくなりました。YOU ARE SPCiALの「たくさんの人たちを笑顔にするために生きてきたけど今日だけは君だけに」の部分、皇太はきっと画面の向こうで観ているであろうさほ子ただ一人に向かって歌ったんですよね。さほ子はそんなこと気付いてないから「君だけに」の歌詞と「特別は作らない」の言葉に挟まれて、アイドルに恋をしたという現実を突き付けられた気持ちになったんじゃないかと思いました。最後、ちゃんと皇太がさほ子の元に走ってきてハッピーエンドを迎えられて嬉しかった。さほ子の涙を皇太が指で拭うところ、あれは大橋くんのアドリブだったらしいです。
上映回数があまり多くなく仕事終わりに観に行くのが難しそうですが、何とか時間を見つけてまた何度も観たい作品です。
鑑賞後の温かな余韻がなんとも癖になる
大橋くんが好きだからどうしても贔屓目の感想になってるんだろうけど、シンプルに温かい気持ちになれるいい映画でした
誰かを応援することで、応援してるこっちが不思議と力をもらってることを実感
自分の推しもだけど、推しを推してる全ての人が尊い
少女漫画が原作だから、女子の夢を具現化したみたいなありえな展開もあるけど、それもいいじゃん!とおばさんはキュンを満喫しました笑
クスッと笑えるところもあり、陰キャの役だけど畑芽育ちゃんは可愛い過ぎる
そしてライクレの皆さんがとにかくかっこいい
流石そちらのプロなだけに歌唱ダンスシーンは特に何度も観たくなります
曲がまた良いから泣いちゃう
皇太のファンに真っ直ぐで一所懸命なところは大橋くんそのものという感じで、この映画の全体的な印象に温かさを感じるのは、監督の演出と共に彼の功績が大きいと思う
断言しますがこれはファンだから言っているわけではありません
毎回涙と鼻水でぐしょぐしょになりつつ、観終えた後は清々しく温かい気持ちに包まれてる
ウィークデイを乗り切る活力をチャージしたくて、何度も観に行きたくなってます
漫画から飛び出してきたような皇太とさほ子
とてもとても素敵な映画でした。
少女漫画原作のキラキラキュンキュンするラブコメでもあるけれど、推し活や応援することの尊さを感じるそんな映画でした。
まさかこんなに泣くとは自分でも思わず…後半はほぼ泣いていました。
主題歌のYOU ARE SPECiALは最初聞いた時から素敵な曲だなぁ〜っと私の好きな曲調だったのですが、映画を観てから聞くと、歌詞の意味がすごく響いてきてまた違った良さがありました。ほんとにこの曲が主題歌で良かったなって思うくらい、映画にぴったりでした。
そして、W主演の畑芽育さんと大橋和也さんの原作から飛び出してきたような完成度に感動しました。もともと原作ファンで、実写化するなら、大橋さんが皇太にぴったりじゃないかなと思っていたので、決まった時から嬉しくて!でも、その時の期待以上にお二人の演技が素晴らしくて!笑顔や涙もシーン毎に内容が嬉しかったり、悲しかったりとあるのですが、それがしっかり伝わる表情の演技をされていて。ほんとにすごいなと感動しました。他のキャストの皆さんの演技も素敵で、約2時間弱の映画なのですが、あっという間に感じるくらい、もう終わっちゃうの?もっと先も観たい!って思わず思ってしまうような映画でした!
素敵な映画に出会えて嬉しかったです!
そして、大橋さんの初主演映画がこの映画で良かったなって思える作品でした!(大橋さんのファンでもあり、畑さんのファンでもあります。なので、私の夢叶えたろうかキャスティングでもありました)
推し活している人には特に刺さる映画かと思います。是非、たくさん観に行って頂けたら嬉しいです。
今日までに10回は観ましたが、こんなにまだ観たいと思う映画はなかなかないかと思います。副音声付きの上映も楽しみです。
アイドルとファンのラブコメかと思いきや
原作が少女漫画なのもあり、ファンがアイドルと付き合えた、想像できるシンデレラストーリーなんだろうなと思いながら見に行きました。しかし、いい意味でその想像が裏切られ、”人を応援すること”で得られる強さと温かさを感じられる素敵な映画だなと感じました。オタクに限らず、全員に響くメッセージ性のある映画だと感じ、今季で1番見に行ってよかったと思えました。
大好きな人に会いたくなる!
アイドルに限らず誰かを応援することに対して、一方的に勇気や力をもらっているだけで自分は何も返せていないと思っていたけど、本気の熱い応援は遠いはずの一番星にだってちゃんと届いて、大好きな人の力になっているんだと思えて嬉しかったです!
アイドルとファンは近いようで遠い関係だけど、遠いようで近くもあって、お互いを思い合う強い絆で繋がっているんだということに気づくことができる素敵な作品でした( ߹꒳߹ )🌟
まさに今、大好きな人を応援しているという方に是非見ていただきたいです!
とても良かった
ただの胸キュン映画ではなく、アイドルとファンの愛おしい関係が描かれ...
ただの胸キュン映画ではなく、アイドルとファンの愛おしい関係が描かれていて、泣けるしキュンキュンするし笑っちゃう!そんな映画でした(^^)大橋くんも芽育ちゃんも原作漫画から出てきたんじゃないかってくらい役ぴったりでした!推し活をしてる人みんなに刺さる映画だと思います!
上半期1見に行って良かった映画です
とても素敵な,良い,泣ける作品でした。
好きなアイドルにトクベツな相手がいるか,どうかは置いておいて,誰かを応援したり好きになる気持ちは最強だと思いました。
心に刺さります。見に行ってみてください。
まだ私も2回しか行っていませんが,また見に行く予定です。
君がトクベツ
全267件中、21~40件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。