「王道ラブコメ!」君がトクベツ ひつじさんさんの映画レビュー(感想・評価)
王道ラブコメ!
本作を一言でいえば、王道ラブコメ! ザ・エンタメ!
素晴らしい映画でした。本当、さわやか!
なにわ男子の大橋くんが主人公のキャラにピッタリ!
わが家は家族でなにわ男子推しなのだが、その僕らが知る彼の普段の人格と、ほぼ重なるキャラ。いつも笑顔だし、すぐ凹みそうだし、人との距離も近そう!
畑芽育ちゃんも、ウチの妻がイチオシの女優さん。
本作では高校生のころの恋の告白でトラウマを背負った女子大生を完璧に演じきっています。とてもよい!
劇中のアイドル「LiKE LEGEND」(ライクレ)も、実在のアイドルと言われてもおかしくないくらい。キャラの書き分けもばっちり、アイドルらしくてとてもよい。
ライクレのメンバーの一人、FANTASTICS木村くんは、ドラマ『顔に泥を塗る』でも見ていて、カッコいいなぁ、と。本作でもイケメンパートは彼が持って行ってましたね。
他のメンバーは初見。でも映画の中で仲良くなったのが画面から透けて見えて、いい感じだと思った。
本作でストーリーのカギとなるコウタの抱えるトラウマについては、少しだけ僕には違和感がありました。王道ラブコメの中に死の影はいらないのでは、と。
とはいえ、これは本作を支える重要なエピソード。その重みを考えると、これはこれで「正解」なのかもしれません。
映画を通じて畑芽育ちゃんの心の動きも繊細に捉えられていて、それこそラブコメの王道路線。
好きになって一人妄想を広げたり、彼のことを考えて一歩引いたり。
そしてラストまでその王道を突っ走ってくれて、ラブコメを完遂! 僕はうれしかった。
結論。
このキャスト、この設定を活かしきって、ほぼ完ぺきな展開。
終盤の盛り上がりを「ライクレ」のライブ映像で締めてくれるところも、この設定であればマストな展開。素晴らしい。
そして、ラブコメ定番のラストのどんでん。
青春映画は走らないと終われませんね。
安心して映画を見終わることができ、スッキリさわやかに明日を迎えられます。
ほぼ完璧なラブコメと思う。
【おまけ】
実は、昨日見た映画が『ルノワール』。
あまりに対照的な映画ですが、それによって本作のよさがかえって際立ちます。
王道ラブコメは映画に不可欠のジャンルだと、確信できました。
(『ルノワール』は別のジャンルとしてとてもすぐれた作品です。念のため。)