劇場公開日 2025年8月8日

ジュラシック・ワールド 復活の大地のレビュー・感想・評価

全689件中、461~480件目を表示

4.5多少ノイズはあるが構成が良い。ただ…

2025年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
くめい

4.0見どころはT-REXと彼氏

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Kino

3.0ハリウッド制作陣は炎上狙い?

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
さとさと

3.5ギャレス

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁ面白くないわけじゃないけど、さすがギャレスと言うべきか、もう既にジュラシック…というか恐竜ですらなくて怪獣映画になってる。
それにあいつら恐竜舐めすぎ。重火器すら持たず数人で、って時点でお察しなんだけと、一行と別れた家族がサバイブ出来ちゃうようじゃ、ねぇ…

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぱんちょ

3.5恐竜はいいなぁ

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿

パニック演出が見事で感心しました。音楽もレガシーを引き継ぎ、かつクラシカルなナンバーも入っていたし、レイ・ハリーハウゼン風な恐竜も少し映っていたのも意識しているのでしょう。グラントの名前も一瞬でてましたし。Tレックスもいい活躍しますし。
初めましての恐竜もいたり、日本でも恐竜学部が新設されるなどありますが、なぜあの自重を支えられていたのかわかってない。新事実や研究結果をこういうカタチで知れることは楽しいな、と感じました。ご都合主義がすぎるというばそうてもしょうけど全体的にはおもしろかったです

コメントする (0件)
共感した! 12件)
うっか

3.0脚本の深み薄、登場人物の魅力薄、恐竜は人工的すぎ。

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
movie mamma

4.01.6 VS 0.002 人類は小数点以下!

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジュラシック・パークからリアルタイムで見てきた人間にとっては、恐竜に襲われるシーンなどの演出はさすがにもう新味が薄く感じられてしまいます。これはスピルバーグ監督の偉大さの裏返しでもあり仕方のないことですが、この興奮が若い世代に引き継がれていくという意味ではとても嬉しいし、頼もしい。製作陣に感謝するしかありません。
テーマも、恐竜ロマンから人類存続の危機(核兵器や地球温暖化による自滅リスクの増大)への啓蒙にさり気なく移そうとしているところは現代的。

博士が言ってましたが、恐竜は誕生から絶滅まで1億6000万年。現生人類(ホモサピエンス)はたかだか20万年生きてきたに過ぎない。
サルから枝分かれしたころまで遡っても600万年から700万年ですから、人類は恐竜にたいして桁違い(一千万年にも満たないのだから二桁違い?)の短期間で滅亡するかもしれない。
地球の歴史は46億年、宇宙の歴史は138億年。恐竜は同じ「億年」単位で話ができるのに人類は小数点以下の存在。

ゼロの数に10のゼロは含まれるの?
なんて会話がありましたが(報酬は20,000,000ドル。1ドル=150円としたら3,000,000,000円(30億円)!!)、人類の生存期間を億年単位で語る場合、小数点以下のゼロはいくつ?と聞かれることになるのです。
恐竜は1.6億年
人間は0.002億年

これが新章としてシリーズ化されるのなら、次作以降は遺伝子操作という科学的な驕りが人類に危機をもたらしたり、その開発に人工知能が絡んできて現生人類をこえる超人類が誕生したりするのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
グレシャムの法則

5.032年前の第一作目で「恐竜を蘇らせたハリウッド」確かに今作も凄い。

2025年8月10日
PCから投稿

怖い

興奮

ドキドキ

 まず 恐竜の映像が凄いです。
 ド迫力です。
 しかし 本作品は ミッションを遂行しながら、生き残りを賭けて未知の世界で奮闘しながら、心に傷を負った人達の再生の物語でも有ると思いました。
 とにかく出演者の演技も良くて、作品の世界にグイグイ引き込まれましたし、個人的には「悪い人が大変な事になって、誠実な人が報われる」的な展開も好感が持てます。
 何作か前も、ヒトが作り出した新種の恐竜が登場していた気がしますが、見る人によっては好みが分かれるのかな。
 一人でも多くの人に、是非 迫力ある恐竜の姿を「目撃」して欲しいです。
 そして命懸けの危険なミッションを遂行しながら、生き残る為の試練の中で、登場人物達が助け合いながら危機を乗り越えていく姿から、勇気や希望を感じました。
 スカーレット ヨハンソンさん、本作品への出演を熱望して実現したそうですが、大正解だったと思います。
 新章のスタート、次回作も楽しみです。
 素晴らしい作品との出会いに感謝しています。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ドラゴン

4.0家族と一緒に安心して観れる映画

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久々に妻と映画館に行った。何故かジュラシックシリーズはいつも一緒に観ている。わかりやすいストーリーと恐竜キャラクターの迫力と可愛らしさ、主人公は死なないので安心して観てられる。見終わって「良かったね。ご飯何食べようか〜」と言える映画である。
スピルバーグに出演を懇願したスカーレット・ヨハンソンが主演。折角出れたんだから、もっとバリバリに活躍して欲しかったかなぁ、。安定の画像だったが、第1作があまりにも衝撃だったのでどうしても超えることはできない。もう、そろそろシリーズを終わらせないと名作として後世に残せなくなってしまうんじゃないかと心配してしまいます。
それでも、男の子を連れて家族で観れる(アニメではなく)実写映画は必要。ハリウッド頑張りましょう!

コメントする 2件)
共感した! 20件)
アベちゃん

3.0スカヨハは理想のヒロイン‼️❓

2025年8月10日
PCから投稿

このての映画に出て欲しいヒロインの一人が彼女で満足した、次ならキーラナイトレイとかなら嬉しい。ところで、誰が死ぬか、誰が生き残るか、だいたいわかるのでハラハラドキドキはしない、映像も驚くほどじゃ無い、ユニバでVRで出てきたら嬉しいかも、ジャングルでロケしたとの触れ込みだがそんな感じはしない、タイのブーケツトくらいの感じ、でも、子供向けの感じだからこれでも良いのかな、そこそこ楽しめた、スカヨハの映像と演技が観れて満足しました、ありがとうございました😊😭

コメントする 10件)
共感した! 85件)
アサシン5

3.0残念

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿

前半の長々ダラダラ会話のシーンがなければ⭐️⭐️⭐️⭐️☆だつたかな?

そのシーンで寝てる人何人かいた(笑)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ま~太郎♪

2.0【ネタバレ】子供は初ジュラ作品

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヒロノトキアキ

3.5怖くて面白い

2025年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スカーレットがかっこよくて見るに値する作品でした スケジュール上吹替しか合わなくてやむを得ずみたらスカーレットの吹替さんが酷くてまるで棒読みに近くどなたですか?プロとの差がありすぎて!PDさんなぜいつも吹替俳優さんでない人いつも入れるけど、作品が台無し

コメントする (0件)
共感した! 8件)
KAYO

2.0グラフィック・サウンド100点、脚本B級

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
メカニック過激派

3.0ご都合主義

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
sum13z

2.0前半長い

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作と比べると話が長く感じてみるのがつらかった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぷららら

1.0紛い物の恐竜って必要?

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
のっぽさん

4.0恐竜が好きなので、個人的には楽しめたが、、、👍

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
いになに

3.5いつもの!

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

いつものハラハラドキドキの恐竜との追いかけっこや、雄大な景色と恐竜を楽しめた!恐竜に興味がある人はぜひ見て楽しんで欲しい。

ただし、いつもストーリーはおまけだと割り切っているが今回のキャラは残念、悪役も弱すぎるし、エイリアン?プレデターみたいな恐竜はどうかと思う、恐竜映画でラスボスにこんなの持ってくるのはセンスがなくがっかりした。それと序盤からゴミを落として、それが原因でセキュリティが故障するのも強引で賛否が分かれる。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ニャン

3.0終始

2025年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
テレビだいすき
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。