劇場公開日 2025年8月8日

ジュラシック・ワールド 復活の大地のレビュー・感想・評価

全690件中、421~440件目を表示

1.5ご都合主義のジュラシックワールド番外編

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
あ

3.0Misstopia

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ブレミン

残念ながら面白くない、、

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
誉ある叔父上様

3.5面白くないわけではないけど

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
yuta

4.0個人的には好き

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
よしかい

4.0⭐︎4.0 / 5.0

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

8月10日(日) @映画館
ジュラシック・ワールド 復活の大地(IMAX)
---
実はシリーズ初鑑賞😅普通に面白い=IMAX推奨(但しD-レックスの見た目だけは🙄うーんw)ドロレスは続編フラグと見た!
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#ジュラシックワールド復活の大地
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする 4件)
共感した! 18件)
まー。

4.0ゴジラ-1.0への対抗?

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
harukazu

予告編を見るたびにハラハラして盛り上がってたせいか、もう本編では思ってたほど盛り上がらなかった。でも迫力はあった。

2025年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
マサヒロ

3.5冒頭のテンポの良さがすごい

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

冒頭30分の完成度の高さ。キャラクターの背景、目的、旅の動機がテンポよく描かれ、観客は一気に物語へ引き込まれる。無駄な説明がなく、シーンごとに小さなフックがあるため、序盤は特に快感すら覚える進行だった。

また説明口調のセリフもなく、各キャラクターの性格や背景がスッと入ってくる。その分、物語のこの後の展開へのわくわく感があった。

『ローグ・ワン』を手がけた監督による最新作ということを後で知ったが、これは納得。ローグ・ワンと同じく多数のキャラクターをストーリーの中で魅力的に描く手腕が光り、冒頭からシリーズらしいスリルと冒険感に包まれる。

キャラクターは個性豊かでそれぞれが目的と性格を持ち、物語の動きに説得力があった。

https://note.com/green_pepper/n/n74d7f2af0c07

コメントする (0件)
共感した! 9件)
松下

4.0中身無し!でも好感(笑)!

2025年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ここまで物語に中身がない方に振り切ったのね(笑)。
自然との共生、DNAなどの科学のテーマは塵ほどもない。もうこのシリーズにそれを求めてもしょうがないのかもしれない。
モサ・サウルスとの海戦は迫力あって良かった。
あとはいつもの恐竜との追いかけっこ。
低評価なのもわかるけど、アドベンチャー映画と思えばけっこう楽しめた。
「ミッション・イン・ポッシブル」みたいにしょうもない駆け引きやドラマを入れるより、逆にアクションばっかりの本作の方が好感持てた。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ドラゴンミズホ

3.5恐竜映画から、モンスターパニック映画へ。

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

驚く

ど頭から、パニックムービー感のある展開。そしてクライマックスを予想させるチラ見せ、たのしー。スニッカーズの袋一枚で大混乱はシステム的に酷いけど、一緒に見に行った9歳の息子はすでに凍り付いていました。
いつもながらのミッション解説シークエンスが、やたらと長い。身の上話がイマイチで、全然感情移入できず少し退屈に感じた。ラストも、だったらそんな顔になるか?だしね。
でもでも、海上でのチェイスからはもう最高。
今回、出てくる恐竜を大物に絞ってちゃんと尺取ってるのは本当に良い。ここまでアグレッシブなモサはこれまで無い映像でドキドキが止まらない。
ただ、全体的に感じるのは作中で語られる、人々からの注目がなくなった恐竜、目新しいものではなくなり、興味を持たなくなったという事象が、そのまま今作に当てはめられてる感覚。
リアルな恐竜を映画に出しても、もう誰の目にも新鮮に移らない。だから人工的に異種交配させてクリーチャーを作る。作内と作品のコンセプトが重なる。
結果、ジュラシックワールドは恐竜映画から、モンスターパニックムービーとなった。
もちろん、前作である程度のカタがついてしまったのだから、別方向に行くしか無いが、この道はもうなんでもありのパクリ作品と同列のテーマとなりうる、危険な道。
映像、アクション面白かったですよ。立ちションシーンも、Tレックスの昼寝も素晴らしかった。
でもやっぱり本当にジュラシックパークシリーズは終わったんだなと心から感じてしまった。
一抹の寂しさを感じながら観てだけど、息子は心から怖かったらしく、Dレックス出てきた直後にリタイア。
それでも配信始まったらまた観たいそうです。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
neko

2.5シリーズなのでみたが

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

想像できる範疇でした
最後は良い話にまとめていたけれど。
死んじゃうか無傷で生き残るかって…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
れこほた

4.5モササウルスかっこいい🐊🐋

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

前評判が悪かったので、ハードル地面に埋まってる状態で観てきました。……敢えて……吹き替え版を……。

そもそも、私自身ジュラシックパークに特別な思い入れも無く、1作か2作観た程度で、しかもDVDで観たってのもあってあんまり覚えてないんです。そんな奴のレビューですので、あしからず。

いや、かなり面白かったですよ!リアルな恐竜の映像(本物見たことないけど…)は迫力あるし、説得力があって結構怖かったです。特にモササウルスはカッコよかったですね。あれの為だけにIMAXでもう一回観たいと思えるくらい良かったです。

話題になってる主人公の吹き替えですが、思ったほど悪くないと思いました。確かに、ちょいちょいハマってないセリフもありましたが、クライマックスに向かうにつれ演者が覚醒したのか私が麻痺したのか分かりませんが、全く気にならなくなってました。言い方を変えれば、気にならなくなるくらいの急展開、盛り上がりがあったということでしょうか。

前述の通り、知識ゼロなのでこのシリーズの特徴とか分からないのですが、恐竜の生態についてもっと言及するシーンがあっても良かったんじゃないかなぁと思いました。それがあればもっと緊張感があったかも。恐竜に関する知識も得られればラッキー♪なんて期待してたのもありますが…😅

賛否両論出るのはそれだけジュラシックパークシリーズが愛され、期待されているということ。私はよく分からんのでモンパニ感覚で勝手に楽しんできました😊

コメントする 3件)
共感した! 32件)
吹雪まんじゅう

4.5ギャレスエドワーズ監督作品は好きかも

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ケビタン

2.5イマイチかな

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿

IMAX字幕で見ました。詳しく酷評されている方もいますので、詳細はそちらにお任せして、シンプルな感想としては、イマイチ。もう終わりなの?って感じ。
難しいミッションも意外と簡単にクリアできるし、ギリギリで食われないのはお約束。
最後のモンスターは恐竜ぽくなかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
マル太郎

5.0この迫力は映画館で!

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

連休中の雨の日曜、激混みのIMAXシアターで鑑賞。孤島の研究施設跡地で暴れ回る恐竜たちの迫力に、思わず手に力が入った。今回の主人公、スカーレット・ヨハンソンはやっぱりアクションが似合う。かっこよすぎ!ストーリーに深みがない、あれは恐竜とは言えない、あの親子は必要ある?などの意見もあるけど、映画なんだから多少現実離れしていてもいいんじゃない。夏休みにぴったりの一本だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
オーさん

3.0単調

2025年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
goto

5.0ジュラシックワールド新章!

2025年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
シャーリィーちゃんねる

1.5御大スピルバーグのクレジットは単なる名義貸しか?

2025年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ジュラシックシリーズの中で、1に次いで好きなのは3。
2までと違い、映画独自の脚本で、監督を任されたのはジョー・ジョンストン。
登場人物たちのキャラクター付けも上手く、スピード感と起伏のある演出で、何度観ても面白い。
制作総指揮であるスピルバーグも、その演出を高く評価していたと何かのインタビューで読んだのを憶えている。

今回の作品、エグゼクティブ・プロデューサー、スティーブン・スピルバーグは、ちゃんと脚本読んだのかな?
ギャレス・エドワーズの演出をチェックしたのかな?

ハッキリ言って、すごくつまらない映画になってる。

散々皆さん書いてるので、いちいち書かないけど、
「え?そんなことある?」ていうショボい導入シーンに始まり、緊張感の無い恐竜登場シーン、ご都合主義の展開、要らないディテール、要らない登場人物、要らない恐竜、デコッパチの不細工なラスボスは、「何こいつ?」。

よしゃあいいのに、また作って、こんなの。
次は要らないよ、マジで。

スカヨハは良かったのと、まぁ安定の恐竜のCGで☆1.5。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
のりちゃん

3.0目新しさが

2025年8月10日
Androidアプリから投稿

一通りジュラシックワールド系は観ているけど、「コレ!」てゆう目新しさが無い。何かをガラっと変えないと1作目の時に感じたドキドキ感が味わえないと思います。夏休みのエンタメとして観るなら有り!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
こげパン
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。