劇場公開日 2025年8月8日

「また生み出してしまった悪夢」ジュラシック・ワールド 復活の大地 Erinaさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0 また生み出してしまった悪夢

2025年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大好きなジュラシックパーク。恐竜のこと詳しく知らなくても初めて観た時のあの恐竜に対する恐怖感を1993年に作ってしまう素晴らしさ。冒険したくなるような、ロマンを感じさせるような作品に助長するようなジョンウィリアムズの楽曲。最高に好きな作品。
最高すぎて後の作品がどんどんジュラパの株を下げている問題児を連れながらの新作。
あのローグワン、ゴジラを手掛けたギャレス・エドワーズなら家族描写も恐竜もきっと上手く描いてくれるだろう、JW2-3で犯してしまった罪を払拭してくれるだろうと期待を込めて公開日に鑑賞。

いや、ほんとに、、、何これ。
本当に監督ギャレスですかと疑いたくなるほど。

全てが悪いわけではないのでよかった点を書きます。

本編始まってオープニングはジュラパが帰ってきた!と思い起こせるようなオープニングタイトル。そして音響が良すぎて、“ビクッ”としたところがあった。これは期待通りなのでは。期待を超えるのではと思った。

そしてカメラワーク。ジュラシックパーク、ワールドを思い起こさせるようなカット。過去にあんなシーンあったよなっていうオマージュを感じるようなカメラワークでジュラシックシリーズへの愛と敬意を感じた。
またCGではなくリアルな自然が作り出したシーンを抜いたのはとても綺麗で感動した。

そしてジョナサンベイリーの演技力。
フィエロに沼ってるため説得力が欠けるかもしれないが、彼が演じたのは恐竜博士。博士という役を理解しきった表情や言動に博士ならではのオタク気質や恐竜への愛を感じた。オタクが魅せる喜怒哀楽、特に笑顔が見どころ。

以上がよかった点。
悪かった点をネタバレなしで書こうとしたけど伝え辛く難しすぎて書けなかったためネタバレ込みで書いていく。

⚠️⚠️以降ネタバレ⚠️⚠️

恐竜がフルCGなのは当たり前だけど、CGが下手すぎる。そしてJW1で豪快なシーンを魅せ沢山のファンを虜にしたモササウルス。
あのモササウルスは一体どこへ行ったのか。鮫より優しくてもはや鯨。音響に驚かされたため期待込めたのにサイズは映るたびに無茶苦茶、食べない。
食べない時点でこのグループ生き残りだろうなと推測。
水のシーン、結局捕食したのはスピノサウルス…絶対食べれる位置にいるのに食べられないスピノサウルスなんていらん。モサの見どころないし、目が合うファンサいらんのよ。
T-REXに関しては茶番。一番迫力ない。恐竜の威力より岩が勝つ。最強とも言われてきた恐竜が雑魚すぎて頭抱える。
そして凄くどうでもいい演出で水から現れるゴムボート。余計に腹が立つ。

そしてティタノサウルス。尻尾の演出が逆に雑すぎて草。首より長いし、あの演出もはやDefying Gravity〜🪄

ケツァルコアトルスももっと見せ所あっただろ、なんだあの茶番。最大と言われてる翼竜なのにサイズ感。あのサイズで巣に入れるわけないし、またもや巣が壊れない。本作は壊すな厳禁なのか。

本作はシリーズ通して一軍だった恐竜たちが全て5軍、脇役へ。その代わりに破壊神でも来てくれるのか、まだ観たことのない恐竜たちが紹介されるのかと楽しみにしていたのに、誰も求めていない混合種。「混合種だ!」というセリフに「ファッッッッ?」って声が出かけるほど。
メインが混合種、地獄すぎ。そしてビジュアルがエイリアンのゼノモーフ。JWから出始めた混合種、引き継がなくていいのよ。
もう一個はラプトルが翼竜になってて、誰が観たいん…
言ってくれないから、そもそもなんの恐竜なのかも分からん

彼氏のおしっこしながら喰われるが一番美味しいシーンだろ!忖度まみれの激弱ラプトルなんていらない。どんなけ膀胱に溜め込んでんだ! おもんない!

やつは光に反応する!って言って逃げてたのに、最後しっかり光出しても襲われない。追いかけない、食べないという契約でもあるんか。

そしてもう一つ私が楽しみにしていたのはギャレスの人間パート部分。だが、しぬほど!つまらん!
ヒロインがそもそも金目当て。なぜ金に反応したのかも分からないし、恐竜を舐めた目でみてるところ応援すらできない。
そして中途半端に過去を出してきて説明なし、想像してねの展開に何にも移入できない。
そして崖を下るための筋肉アピール。博物館大赤字で閉館するのに週6回ジムは無理がある。ぜんぜんおもんない。

お父さんの足動かない展開もいらない。普通に動けてるし、しっかり泳いでるしなんだこれ。
子供はなんか勇敢すぎるから、恐竜=恐怖というものがない。
なぜあの救いようのないジュラワ3の続編にしたのか。Rebirthなんだから最初から切り替えて新しく作り直せばよかったのに。Rebirthどころじゃない。Reverse🤮だ。

また、前作でもそうだったが、恐竜すら出ていないところで偉大なるジョンウィリアムズの楽曲を流すな。素晴らしい楽曲なのはわかるが、楽曲に頼りすぎ。この曲使えばなんとかなる精神いい加減にしてくれ。

ジュラワ3を平気で乗り越えてしまうワースト映画。どうしたらこの悪夢と断ち切れるのか。きっとこれからも続くだろう。

Erina
Erinaさんのコメント
2025年9月17日

Miiさん
ありがとうございます!共感していただけるの嬉しいです。本当に酷すぎましたよね…

Erina
Miiさんのコメント
2025年8月28日

全部同意!モサのナーフには本当にがっかりでした

Mii
Erinaさんのコメント
2025年8月16日

きゅうふみさん
ありがとうございます😂

Erina
きゅうふみさんのコメント
2025年8月11日

RebirthじゃないReverseだ

強く共感しました!

きゅうふみ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。