カマキリ

配信開始日:2025年9月26日

解説・あらすじ

暗殺業界を舞台に、新世代の殺し屋たちがナンバーワンの座を懸けて死闘を繰り広げるバイオレンスアクション。殺し屋の顔を持つシングルマザーを描いた「キル・ボクスン」のスピンオフで、「イカゲーム」シリーズ以来の共演となるイム・シワンとパク・ギュヨンが、ライバル同士の天才殺し屋を演じる。

長い休暇から戻って来たA級殺し屋のカマキリことハヌルは、所属していた暗殺企業MKエンターテインメントの代表チャ・ミンギュの死後、会社を離れて自身の会社カマキリカンパニーを設立。ハヌルの長年の友人でライバルでもあるジェイとともに新たな機会を探る。そんな中、混乱した世界に再びルールを打ち立てようと、MKエンターテインメント創業メンバーでハヌルの師匠であるトッコが戻ってきたことから、闇社会の頂点を狙う3人の殺し屋のし烈な頂上決戦が幕を開ける。

ハヌル役をイム・シワン、ジェイ役をパク・ギュヨン、トッコ役を「ハード・ヒット 発信制限」のチョ・ウジンがそれぞれ演じる。Netflixで2025年9月26日から配信。

2025年製作/113分/韓国
原題または英題:Mantis
配信:Netflix
配信開始日:2025年9月26日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

Netflix映画「カマキリ」9月26日(金)独占配信

映画レビュー

3.5 「キル・ボクスン」のスピンオフ!殺し屋世界の新たな風!

2025年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

ドキドキ

Netflixで見かけた本作品。
大きな期待を持っての鑑賞でしたが・・・まぁ、それなりかな。

両手に鎌を持っての殺害アクションは、なかなか迫力があって楽しめました。
ライバルの女性との繋がりについてはイライラしっぱなし。素直になれよって常に思ってました。
全体的にチャラいイメージで、軽い感じがしたんだけど、ストーリーは・・・

なかなか難解な感じ。っていうより、何かを端折っているような訳の分からない部分がチラホラ。
会話に「キル・ボクスン」っていう言葉が聞こえて、ハッとしました。
この作品、「キル・ボクスン」と同じ世界観を共有するスピンオフだったんです。見てからのほうが楽しめるんじゃないかな。
自分は見てなかったので???なところが多くて、早急に「キル・ボクスン」を観たくなりました。

えっ、ここで終わっちゃうの?ってもやもやした部分もあったんだけど、安心してください。最後はキッチリ片付けてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ratien

2.0 殺し屋の恋

2025年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

殺し屋同士の恋を描きたかったのかなと思うのだけど、
そのせいで世界観はブレてるような気がしました。

なんとなくジョン・ウィックや伊坂幸太郎の
殺し屋シリーズみたいな殺し屋の世界をイメージして
ワクワクして見始めたのだけど、
恋愛模様や会社を作る話やルールを守る守らない話に
ゲームの話まで出て来て何がしたかったのか
よく分からなかった。

見せ場の3人の格闘シーンも、
何故殺し合う必要があったのかイマイチわからず、
主人公が好きな女殺し屋も、
キャラ的に何にそんな惹かれてるのかが分からなかった。

もっとシンプルで良かったんじゃないかなぁ?
と言う事と拳銃を使えばもっと楽に仕事が出来るのでは?
と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

3.5 アクションが良かった

2025年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

キル・ボクスンのスピンオフ作品
ストーリーもアクションも好きです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
S.S

1.0 幼友達

2025年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんのこっちゃよくわからんまま終盤になり2対1 。バイオレンスアクションはそこそこだけどストーリーはつまらなかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうき

「キル・ボクスン」シリーズ関連作品

他のユーザーは「カマキリ」以外にこんな作品をCheck-inしています。