配信開始日 2025年3月28日

ライフリストのレビュー・感想・評価

全9件を表示

3.0ありきたりだけど面白い

2025年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

母親の遺言で昔作ったやりたいことリストを叶えながら埋めていく話
家族や恋愛が分かりやすく描かれててありきたりだけど見やすくて面白いと思う!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むっちん。

3.5コメディ調で気軽に見れる

2025年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ある程度展開が読めるし、ありきたりでもあるとは思うけれども、親子愛は見てて微笑ましくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にち

3.0楽チンを選択しては

2025年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

幸せ

主人公は末娘で、母親にはとても可愛がられた。
その母親がガンで亡くなり、遺言には子供の頃に書いた「やってみるリスト」をやれとあった。
無意識に生き易い選択をしてきた主人公は、恐る恐る踏み出すことに。
何かを成し遂げた人は、きっと困難な方を選んだんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

3.0幸せもんですよこの主人公は

2025年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

大好きだったお母さんの遺言が
子どもの頃書いたライフリストをやり遂げるというもの。
主人公の女性はお母さんの遺言のとおりやり遂げられるのか。
ラブコメディものにもなっていて気楽に観られました。
お母さんを筆頭にみんな相対的に優しいよね。
お兄さんも優しいしお父さんも基本優しい。
周りの仲間たちも距離が近くなる男性もやっぱり優しい。
幸せもんですよこの主人公は。
文句を言っちゃダメ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tom

3.5まあライトな話だけれど、なんでもチャレンジする姿は良いね

2025年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

母からの遺言は子供の頃に書いたチャレンジしたい10のテーマを達成すること。
まあライトな話だけれど、チャレンジしていく姿に好感。
ゾンビゲームの話はすっかり忘れてたよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

3.0結局は自分次第なんやけどね

2025年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

こんな話は割と好き
自分らしくって難しいけどね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JK

3.5技巧派アダム・ブルックス

2025年3月29日
iPhoneアプリから投稿

アレックスの部屋の壁、
ヴァージニアウルフ、
グリーンデイ、
白鯨、ドビュッシー等々

主人公の部屋、愛読書の、
主張が強すぎる作品はだいたいがヤバいフラグ、

個人的にはやや拒否反応、
好きな本、バンドならなおさら。

小道具や美術を、
キャラクターのバックグラウンドや内面を
深く掘り下げるための手段として活用するなら、
しっかりやる、

哲学書を置くなら、
それがストーリーにどう影響し、
キャラクターの行動原理とどう結びつくかを丁寧に描写する、
描写できないなら、素直にあきらめる、

ロックスターを貼るなら、
そのバンドの音楽性がキャラクターの心情や、
物語のテーマとどう呼応するかを掘り下げる、
尺は使えるのか、
使えないならやめとく、

小道具や美術は、
単なる装飾ではなく、
ストーリーの展開やキャラクターの成長に不可欠な要素として組み込んでほしい、

あるいは、
全く逆で、
目立たない、
詠み人知らず、のように知らんぷりを通す、

または、
あくまでも道具として、
セリフだけでなく、
表情、仕草、行動など、
多層的な演出にアクセントを与えるものとして、
有効利用も可。

そして本作、

ママのDVDの展開は先が読める、
だが、
先読みができるから楽しめる、
ママの気持ちが伝わってくる仕掛けだ、
道具として成立している。

中盤以降の
各キャストの説得力ある芝居がいい。

ポスターに絡める、
でいうと、

グリーンデイの曲、
「Dilemma」
I don't want to be a dead man walking
I don't want to be a dead man walking

ママもアレックスも気持ちは同じ、
アメリカン・ゾンビ、
つまり、
デッドマンウォーキングはいやだ。

大事なTシャツは、
日本語で、
ソニックユース。

「ブリジット・ジョーンズ」
「ラブ・ダイアリーズ」の、
技巧派アダム・ブルックスの、
シナリオ、演出は健在。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蛇足軒妖瀬布

1.0リスト消化が雑で、主人公のキャラも鼻に付き苦手だった!!

2025年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞