「今度のニーソンは一味違う」プロフェッショナル ku-pa-さんの映画レビュー(感想・評価)
今度のニーソンは一味違う
70年代の北アイルランドを舞台に、引退を決意した殺し屋が、ベルファストで爆弾テロ事件を起こして田舎町に逃げてきたIRAのテロリスト達と死闘を繰り広げるハードアクション。
北アイルランドの静謐な空気が、作品に品格と重厚感と余韻を与えていていつものリーアム・ニーソン作品とは一味違う。
殺し屋稼業から足を洗おうとしている主人公と、後を託そうとしている若い殺し屋との関係性も魅力的だ。
監督のロバート・ロレンツがイーストウッド組の番頭みたいな立場で、「グラン・トリノ」以降の作品に関わっていると知り納得。
原題は「in the Land of Saints and Sinners」(聖人と罪人の地で)、これがどうして「プロフェッショナル」なんてB級アクション臭漂う邦題になるのか理解に苦しむ。
作中で主人公が友人の警官にドストエフスキー「罪と罰」を勧めるのも、タイトル回収っぽくていい。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。