「この日本語タイトルは嫌いだ‼︎」プロフェッショナル えーじさんの映画レビュー(感想・評価)
この日本語タイトルは嫌いだ‼︎
配給会社は何故こんなダサい日本語タイトルにしてしまったのか⁇ これでは客が入りません‼︎
否、ダサいでは無くこのタイトルでは観客を全くミスリードしてしまう。主人公はプロフェッショナルな訳でも無く、プロフェッショナルになりたい訳でも無い人物。このポスターもNGだ‼︎悲しいかな、これではいつものリーアムの映画その物になってしまっている…。。
舞台が1970年代と言うのが良い。そしてまたリーアムがいつもの向かう所敵なしでは無く、ひとりの人間として描かれている点も良い。怪我も負うし失敗もする。しかし一方で引退となるカタルシスがもっと欲しかった。なんか話しが単純過ぎた。
アイルランド特有のあのどんよりとした重い雲の空と木々が無いカルスト台地が非常に美しいのが対照的であった。
コメントする
ITOYAさんのコメント
2025年5月7日
このタイトル、ポスターで危うくいつものだと思って見逃すとこでした。
きっと日本の宣伝部は「原題は分かりにくく内容が地味すぎるから、いつものニーソンだとミスリードして集客しよう」なんて真逆のこと考えたんでしょうねぇ。