アイチェルカーレ

劇場公開日:

アイチェルカーレ

解説・あらすじ

アイドルグループ「仮面女子」元メンバーの雪乃しほりが主演を務め、他者との関わりが苦手な女性が、一匹のフレンチブルドッグとの旅を通して成長していく姿を描いたドラマ。

内気で他者と関わることが苦手な水本マナは、明るく天真爛漫な仁藤あいと運命的に出会い、共同生活を始めることに。しかし、ある日を境にあいは突然姿を消してしまう。いつもと様子の違ったあいを心配して捜しに出かけたマナは、その過程で一匹のフレンチブルドッグと出会う。「とうふ」という名のそのフレンチブルドッグと一緒にあいを捜すマナは、とうふや行く先々で出会った人々との交流を通して成長していく。

監督は、数多くの映画やドラマで助監督や監督助手を務めている小池匠。共演にはインディーズ映画界に欠かせない存在の木村智貴や、子役時代から舞台・映画などで長く活躍してきた山口森広ら実力派も顔をそろえる。自身も俳優として活動している吉川流光が、愛犬であるフレンチブルドッグのとうふの走る姿を映したいという思いから企画し、プロデューサーを務めて本作を完成させた。

2025年製作/60分/日本
配給:Momentum Labo.
劇場公開日:2025年3月8日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2025映画「アイチェルカーレ」

映画レビュー

3.5自由勝手

2025年3月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブレミン

4.0とうふちゃん可愛すぎ

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分はせっかちなので、マナのモジモジにイラッとさせられるものの、回想シーンでのやり取りで、アイには心を開いていたコントラストを見るには良かったのかなぁと思う。

アイの情報がみんなフワッとしているのだけど、「あぁアイってそういう人なんだな」と妙に納得させられる。
会社勤めしていたことが、当たり前なはずなのに意外だった。てっきりフーテンのアイさんだと思っていたから。

会社の人ほどガチギレはしないけど、いきなり見知らぬ人からモジモジ電話かけてこられたり、職場まで訪ねて来られたら怖い。
他の人はフツーに対応して大丈夫かオイ?と。

いろいろツッコミどころはあるけれど、2人が惹かれあったのも分かる気がするし、ハッキリとさせないふんわり感も好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コビトカバ

5.0人と犬が巡るロードムービー

2025年3月9日
スマートフォンから投稿

この作品は雪乃しほりさん演じるマナとフレンチブルドッグのとうふが居なくなった同居人を探して、さまざまな人と会い、関わっていくロードムービー。

大きな事件や出来事が起きるわけではなく進んで行くのだがそれが心地よく観てられる作品。

単純に綺麗と思えるロケーションが多く、これは映画としてはとても大事な部分。
そして何より出演のとうふの名演技。
動物が出ている映画作品でこんなにもしっかり演出?されている作品が他にあるだろうか?

知ってるようで知らない人ばかり。でもそれでいいんじゃないか、と思えるような、優しい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ta93

4.0夕方の景色が似合う映画

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

他者との関わりが苦手な女性が、一匹のフレンチブルドッグとの旅を通して成長していく姿を描いたドラマ。

ネタバレなしで感想が書きにくい。
結局のところ、自分のことを分かっていないのは自分だったりする。だから、“とうふ”のような相棒が必要なのだ。
同じところをグルグルまわるのではなく、螺旋のように前に進むために。

山頂公園から街を眺める“とうふ”の後ろ姿、とても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tnk_san