「ソダーバーグも老いたか?」プレゼンス 存在 病人28号さんの映画レビュー(感想・評価)
ソダーバーグも老いたか?
クリックして本文を読む
こんなに、山もオチも無い腑抜け脚本を読んで映画化しようという神経が分からない。ソダーバーグは今までの実績をドブに捨てたようなものだ。
何がつまらないって、のっぺりした奥行きのない映像、多分、ビデオ撮りだとは思うが、今どき、あり得ないくらい安い映像にがっかり。
一軒家に同居している幽霊が移動するのだが、カメラを台車に取り付けて移動するから、動きがスムーズすぎて不自然。階段を降りる時もスムーズなんだよな。
全ての映像がワンシーン、ワンカットで単調すぎる演出でつまらなくて寝てしまった。最後のシーンは何だ?ありゃ?成仏エンドか?陳腐すぎて哀れの一言しか言えない。
同じ地縛霊モノなら、2017年のA24制作の、
ア・ゴースト・ストーリーがお勧め。
こっちの地縛霊は、シーツを被って、目の穴が二つ空いているスタイルで、事故死した夫が妻をストーキング...、でなく、暖かく見守る映画で、
こんなお化けだったら、いてもいいかも?
っと、思えるくらい、お化けの所作が可愛いのだ。U-NEXTで見れるからお勧めです。
この映画に関しては、配信で見ても途中で断念すると思います。ソダーバーグのファンでも見る価値無し。
コメントする