劇場公開日 2025年9月26日

「伏線回収まつり」俺ではない炎上 こまへいさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 伏線回収まつり

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

大きな事件の裏には、現代社会に潜むいくつもの小さな歪みが複雑に絡み合い連なって発展した背景があるように感じました。
いくつもの伏線は物語の後半から急加速で回収されていくけれど、伏線が丁寧に張られていたおかげで、回収のスピード感も爽快に楽しめました。

泰介はなぜ警察に行かなかったのか?
鑑賞中はそれが終始気になったのですが、考えてみれば彼は自信家で非常にプライドの高い男性。

『警察に行くこと=恥』

だと無意識に思っていたのではないかと思いました。なんとかして警察のお世話にはならず自分で解決したかったし出来ると信じていた。結果としてそれは何もかも裏目に出る展開となった。そのように解釈しました。

藤原大祐さん、小さなお山の大将の如く大きな問題を前にした時のオロオロとした演技お上手でした。
芦田愛菜さん、圧巻のお叫びでした。
長尾謙杜さん、放つオーラの緩急が印象的。室町無頼の時とは全く違う顔で圧倒されました。
皆さん素敵な役者さんぶりで感動でした。

とても楽しい映画でした。

こまへい