「長ネギ?」俺ではない炎上 ちびメガネさんの映画レビュー(感想・評価)
長ネギ?
偶然ですが、公開初日に観てきました。
予告、公式HPがシンプル過ぎて不安でしたが、阿部寛さん、芦田愛菜さんに惹かれて観に行ってきました。
脚本(構成?)が面白いと思いました!
終盤、頭にハテナ?が浮かぶ時間が有りましたが、最後まで観て、なるほど!!となりました。
"ありきたりな演出"と感じる方もいるかも知れませんが、令和の現代の話なのに?…ん?え??と楽しめました。
また、自分の出身地がロケ地となっている事に観ている途中で気が付き、それもまた楽しめた要因の一つでした。
ドラマちはやふるで話題の藤原大祐さんや、クセモノ俳優浜野さん、芸人の板倉さんなど、前述のお二人以外も定評のある俳優さんが多い中、長尾謙杜さんだけが個人的には残念でした。(どこか見覚えがあるなと思ったら、なにわ男子なんですね。知らなくてすみません。) 滑舌の不明瞭感は役作りだったのかな?気になりました…。もっと感情の振り幅を魅せて欲しかったです。
せっかく令和日本が題材で、CGで盛り上げているのも良い感じだったので、映画らしく音での盛り上げがもう少しあると、TVドラマとの差別化が出来て良いのになー。なんて思いました。
同上映回で観ていた客層としては高校生〜シニア世代まで様々。
若い子達は、SNSを題材にした内容に惹かれたり、若い俳優陣のファンだったりしたのかな?
年配の方は、阿部寛さんのファンの方の様でした。(鑑賞後、阿部さんの肉体美にキャッキャしてる声が聞こえてきましたw)
公式HPにもう少しお金掛けたり、SNSを使ったPRももっと駆使できていたら、公開初日からもっと話題になったのでは!?と残念に思いました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。