「暴走するSNSに翻弄される男・・・でも実は家族の話し」俺ではない炎上 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
暴走するSNSに翻弄される男・・・でも実は家族の話し
芦田愛菜にハズレなし‼️
芦田愛菜ブランドは不滅。
その言葉を裏切らない映画でした。
阿部寛さんはもちろん実力派ですし、メジカラも押し出しも
言うことなしです。
SNSの功罪がテーマですが、
意外なことに【本格ミステリー】のカテゴリーに入る映画だと思います。
《ネットの炎上》がテーマ的宣伝なのですが、意外やミステリーでした。
ただ殺人犯に疑われた阿部寛が、“なぜ逃走するのか?“
これは最初から謎で説得力がないですよね。
でもプロットとして、阿部寛が逃走することでしか展開しないプロット運び
なのですね。
逃走することで、SNSが加熱して、追っかけYouTuberの行動が盛り上がる。
だから致しかたない・・・それがストーリーを転がして行くので。
最大の謎(ポイント)は芦田愛菜の存在。
隠し通した宣伝は難しかったと思います。
結果、多くを語らないことで、見た私は“なるほど、そういうことか?“
と、とても楽しめました。
(10数年のタイムラグ・・・うまく組み込んでいます)
これから見る方達のためにもネタバレは伏せておきたいと思います。
阿部寛の逃走劇はロードムービーみたいで面白かったです。
パンツ一枚で崖を落っこちたり、頑張ってます。
肝心の犯人の動機・・・なんですが、
これがいささか弱いんですよね。
でも観終わった気分は爽やかで、2時間を楽しく有意義に過ごした
満足感は味わえました。
お勧めです。
共感ありがとうございます!
私はレビューのタイトルを書いているときに、謎解きに主眼を置いていないで阿部寛の逃走劇にヒヤヒヤドキドキしていたのでサスペンスの括りで考えていたのですが、ミステリー枠で考えても楽しめる作品でしたね。
犯人の動機が希薄な部分は原作で回収できるみたいなので、順序は逆ですがこれから原作を読んで答え合わせをします。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。