「最後は少しもやもやするが」爆弾 ひろっぺさんの映画レビュー(感想・評価)
最後は少しもやもやするが
原作は未読。予告編の雰囲気に面白そうだったので鑑賞。そこだと類家とタゴサクの取調室でのやりとりと思っていたら、序盤は清宮と対する。そこで清宮の心が折れて類家が相対するのだが、この取調室での心理戦の様なやり取りと、外の現場での話の進め方がテンポよく、時間を忘れるほど。佐藤二朗の演技が秀逸でこの人こういうキャラがホント合ってると感じさせる。動画のシーンで長々としたセリフは別の意味で感心してしまったし、あの人を小馬鹿にした言い回しされたら自分でも指折るわw
終盤にかけて事件の全容が明かされるわけだが、過去の不祥事とそれから繋がる犯人と思われる人物へのミスリードと急展開に。最後にタゴサクが類家に引き分けとか言っていたけど、類家の負けだよなぁ。最後の爆弾は類家の心の中だと思ったし。
タゴサクは元の計画を作り直しただけかもしれないが、あの風貌と喋り方で勘違いしそうだが頭いいんだろうなぁと思った。いや~面白かったし、原作続編あるみたいなので読んでみたい。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
