「佐藤二朗さんの「面白いから信じてください」は本当だった!」爆弾 バウンスさんの映画レビュー(感想・評価)
佐藤二朗さんの「面白いから信じてください」は本当だった!
前情報無しで佐藤さんの言葉を信じて見に行ったがめちゃくちゃ良かった!自分の好きな映画ベスト4「羊たちの沈黙」「セブン」「ダークナイト」「ジョーカー」の要素をギュッとして煮詰めた作品が邦画で撮れるとは!佐藤二朗さんの演技には日本アカデミー賞どころか本家のアカデミー主演男優賞をあげたい(どうせ日本アカデミーの主演男優賞は吉沢亮だろうから)脇を固める山田裕貴、渡部篤郎、伊藤沙莉の演技も素晴らしい。他にもあまり名前と顔を存じ上げない役者さんが主要キャストにいたので名前を知りたくてパンフを買った。スズキタゴサクはホームレスになる前何をしてたのか分からないがとにかく不気味。(飄々としているように見せ掛けているが頭が切れ、人の心理を支配するのが上手いレクター博士のようなクセモノ)
スズキタゴサクについての描かれていない部分をも想像させる含みのある佐藤さんの演技が素晴らしい。原作にはスズキが裁かれる法廷がテロリストに占拠される続編があるようだがこの事件にもスズキが絡んでいるのかも。きっとこの作品は口コミでヒットするだろうから続編に期待したい。ちなみに佐藤二朗さんの主演映画次回作は佐藤さん自身が原作脚本を務めている「名無し」でこの作品でも坊主頭の名無しの連続殺人犯「山田太郎」役!「スズキタゴサク」の次は「山田太郎」での怪演がまた見れるのが楽しみだ。佐藤さん出演の作品は「宮本から君へ」以降特にシリアスな役を演じるようになってからの作品がどれも素晴らしい。完成披露試写会で渡部篤郎さんが昔自分の主演作品で脇を固めていた佐藤さんの主演作品で脇を固めれた事に感極まって涙していたが作品中の渡部さんと佐藤さんの演技合戦を見ると「お前、ここまでの凄い役者になったんだな」という渡部さんの気持ちが伝わってくるようだなと思った。あとVFXやエキストラの人達の演技も相まって爆発シーンがどれもリアルで恐ろしく、緊張感が凄くて映画館を出てからの帰り道も「今どこかで爆発が起こるんじゃないか」と恐怖の余韻に浸ってしまった。とりあえず映画好きの知り合いには「爆弾、良かった、オススメ!」と伝えようかと思う。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
