「良い意味で主役がいない群像劇」爆弾 kenさんの映画レビュー(感想・評価)
良い意味で主役がいない群像劇
予告編の印象から、主演の佐藤二朗さんによる「一人舞台」を勝手に想像していましたが、良い意味で主役がいない群像劇の怪作。
取調室での化け物との言葉のやり取り、謎解き要素はおまけのようなもので、それぞれの役柄が持つ魂をベースに責務を全うしようとする姿そのものがこの映画の醍醐味です。
前半から中盤にかけての展開には引き込まれました。
一方で、後半からラストシーンにかけて化け物が「人間ドラマ」へとシフトした構成には、どうしても既視感が拭えない印象。
TOHOシネマズ 日比谷の大きなスクリーンでレイトショー鑑賞したことも相まって、クライマックスの物足りなさが際立ってしまったのかもしれません。
化け物は化け物のままでいてほしかった。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
