「とにかくジローさんがすごい」爆弾 alvoさんの映画レビュー(感想・評価)
とにかくジローさんがすごい
原作より数段キモさと怖さと迫力のあるタゴサクだった。この役できる人他にいるだろうか。くるくる変わる表情や感情の変化、動画の長台詞など目が離せなかった。ほんと、福田作品のどもりキャラとかもうやめた方がいい。。すんごかった。
山田くんの類家も良かった。後半からの活躍になるからどうしてもジローさん主役感が否めないが、無表情ながら目で射殺す、ちょっと頭おかしな役がすごい似合う。今年の山田三部作の中では間違いなくいちばん当たり役!
そして他の役者さんたちもみんな良かった。渡部篤郎さん、染谷くん(原作イメージはもうちょっとオヤジだったけど)、伊藤沙莉ちゃん。
山田推しとして、彼が春頃原作を絶賛していたから、夏前には早々と読んでから臨んだ。原作も面白かったし、映画でカットされたディテールを補完しながら見れたので読んだことは後悔していないけど、先が見えない状況でみたらさらに興奮したろうな、というのは否めない。究極の二択。
全体的になぜ、が大きくカットされてた印象でそれはちょっと勿体無い。あと、類家の推理も大分カットにより等々力の方が活躍した様に見える?なぜ、に疑問を持った人は原作読むと良いと思う。
原作もだけど、警察が血気盛んすぎて、頭に血登って他の可能性をちゃんと検討しないキャラが多すぎて、ちょっとそこだけは無理を感じる。少しでいいからそっちにも人回そう、とか折衷案はないんかいな。まあ一刻を争う事態なのと、一つの決断で凄まじい数の人を動かすから仕方ないのかな。。責任取れんのか、責任とります、何度も出てきた台詞だけどあれだけの事態になってどう責任取ったのかな。
でもとにかく夢中になってみれる映画でした。良かった!
無事見れたから次は原作続編を読もうっと!(懲りない)
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
