「💣このレベルの作品は滅多に無いから💣」爆弾 お主ナトゥはご存じか2.1ver.さんの映画レビュー(感想・評価)
💣このレベルの作品は滅多に無いから💣
大好き過ぎて書く事が多めなのは完璧な📝🤓🔥
初めに言っておきますが迷う必要無く劇場行って大丈夫です💣💥🚙💨 脚本、構成、展開、キャスティング、編集、役者の演技、緊張感のある会話劇、逮捕しているのはずなのに警察側の圧倒的な不利感、全て含めてほぼ満点で今年観た作品でも上位に入るくらいの満足度で面白すぎましたよ🤩(個人差あるとは思うけど好みのジャンルだし自分は異常に楽しめましたよ👑) つうかみなさんの高評価ぶりにも大納得💯(ここの住人のパイセンたちがベタ褒めするのに完全同意っす🫡🔥) そもそも逮捕されてるスズキはワザと逮捕されてる訳で取調室に居るけど主導権を握って居て支配してるのは完全にスズキってのが面白い要素だったりしますから😱(セブンの犯人との類似点がかなりあるのと羊たちの沈黙ばりの高度な会話での心理戦が繰り広げられるってのが大興奮出来るポイントだったりしますからね🔥)
佐藤二郎に関しても さがすの父親や あんのことの刑事👮も最高ですがそれを上回る怪演🧂でこの作品の成功に最も貢献してるし代表作だと言い切れるくらい演技が良かったです👍
この作品くらいのハイクオリティなサイコスリラーミステリーサスペンスってガチで滅多に無いのでとにかく満足度が高いです👍🔥⤴️
導入部分からダレる事無くグッと🫀掴まれるオープニングや予測不能過ぎて先が見えない展開や羊たちの沈黙やセブンを初めて観た時の興奮に近い感覚がありました、日本映画でここまでやってくれたのを目の当たりにして👀本当に感動しましたよ😭(結構複雑な内容なのに上手く構成してまとめてるし原作読んで無いからアレですが会話量めちゃくちゃ多いしとんでもないですね💣🔥)
スズキの家🏠に入るシーンもセブンのジョンドゥの部屋に入るくらいの雰囲気で明らかにワナ🪤があるのは分かって居ましたが被害を出す目的以上に何故死体の損壊の方を重視しているん?とか謎の作り方も上手くて気持ちよく翻弄されましたよ🥰
出演してる役者の演技のクオリティが全員凄いし(キャスティングがマジで完璧よな👍)スズキタゴサク(名無しの権兵衛みたいな事よね)に完全に支配されてるって言う迫真の演技の説得力が凄すぎるし取調室の会話劇での最上級の心理戦とか面白すぎて💥ここまでずーっとワクワクワクワクワクワクしながら観る映画って(ワクワク感の持続時間で⏰でいうと今年ダントツでした💣💥)この手のジャンルのホームランは⚾️💨久しぶりだったので余韻も凄いし参りましたよ🤓🫶 あと小難しい内容なのを親切に映像で説明するシーンの作り方も上手いし色々と感心ばかりしてしまう作りなんだよね🤓🤩🥳
かなり後半になるまで核心部分に辿り着かない⛰️んだけど役者の演技の良さと内容の良さが上手く噛み合って最後まで間をもたせるのに成功してるってのもあるし会話で絶妙に相手に対してマウントを取り合う会話劇も最高に面白いんだよ(羊たちの沈黙のレクターとクラリスの会話劇レベルのクオリティだった🐏)
やはり思うのが役者さん全員がそれぞれが最高の演技をしていて(製作者がバカだったら無駄に叫びまくるシーンだらけだった可能性もあったし静かな会話劇にしたのはマジで英断ですよ👍)内容本当に良いなあってつくづく実感しましたね🔥🔥🔥(観終わって半日くらい経過してますが多幸感がまだ続いてるし💐🥰😍🥰😍💐💣🔥⤴️♾️)
懸念があるとすると犯人は一体何者?とかオチで全てが解決しないから消化不良って思う人も居るとは思いますね🤓(自分はハッピーエンド教に入信して無いしスッキリ終わらないパターンとか全く気にならないので問題無しでしたよ🤡)
つうか余りにも面白かったからパンフレットを買いましたが(完全解体マニュアルって書いてるんだけど本当にその通り)情報量も多いし時系列で事件の事が書いてあったりかなり気合い入ったパンフで大満足できる内容でございますなのでオススメですよ📕💣⤴️(1100円払う価値アリ🐜💸)
更に余りにも面白かったから本日二本立てで映画を観る予定だったのに余韻がパネエから爆弾💣だけ観て真っ直ぐ家🏠に帰って🚕💨感想を書いてる次第です🫡
日本アカデミー賞にこの作品はかなり絡んで来るでしょうね😉
最後に原作は続編もあるとの事なので大ヒットして続編決定してくれよな🔥🤩🥳🆗
という事で今年の邦画のベストは爆弾💣と国宝でキマリだぜえええええぇぇぇ🫶❤️
終演
共感ありがとうございます。
名無しの権兵衛だとしたらセブンのジョンドゥですよね、オマージュなのかもしれませんね。二朗さんもアレ演ってと言われれば嬉しかったんじゃないですかね。
共感ありがとうございます!
原作未読なんですが、続編があるんですね! そりゃ観たくなりますよ。今年の映画界って、「国宝」とか「宝島」とか「爆弾」とか、二文字タイトルの作品が席巻してませんか? ヒット作を作ろうとしてタイトルを二文字にするブームが来たりしら、それはそれで面白いですね。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。




