「もう少しシンプルに勝負しても良かったのでは?」ChaO hkr21さんの映画レビュー(感想・評価)
もう少しシンプルに勝負しても良かったのでは?
クリックして本文を読む
近未来のハッピーエンドな人魚姫伝説。
愛あふれるストーリーはとっても良かったです。
伏線回収もきちんとされていましたし、最終的には解りやすかったです。
回収するまでは、なんでこうなったのだ?っていう疑問はつきまといましたが⋯
また、人魚になったときのチャオのキャラクターも、魅力的でした。
が、結構ストーリーの本筋がスッキリな分、がんばっちゃったのかな?
視覚?色彩??
あと小ネタの情報量が多すぎて⋯
ちょっと、食傷気味が否めないです⋯
まとまりがないというか⋯
とりあえず、色彩や画風は慣れてきたら面白く感じられたんですが、
多すぎ雑すぎな小ネタが個人的にいただけなかったです。
中華鍋に頭ぶつけたり、
マイク顔に押し付けられたり、
バナナで滑って頭に皮のっけていたり、
コーヒーをタクシーでぶちまけたり、
あっ、ステファンを乗せるの忘れるところとか、「シラーっ」でした 笑
あと、その他こまごまと、これは笑うところなのかしら?
って思ってしまって、だけども、それがまったく面白くなくてねぇ⋯
気になるだけだったんですよね⋯。
後半の伏線回収あたりは、それが少なくなって、
とてもしっくり入ってきて良かったです。
やはり、ハッピーエンドはいいですね。
でも、赤い魚食べるときに、チャオが浮かんじゃうかもー 笑
補足
鈴鹿さんと山田さんの挿入歌が、お上手で聴き心地が良かったので、
エンディングも、おふたりのデュエット曲が聴きたかったな ♪
コメントする