遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」のレビュー・感想・評価
全270件中、161~180件目を表示
この映画、まじでやばいです。
こんなに笑えてこんなに泣けるアニメ映画観たことないですほんとに😭😭😭遠井さんシリーズ大好きな人も!!!遠井さんの動画見たことあるって人も!!!名前だけ聞いたことあるって人も!!!!絶対1回はまじで観てほしい!!!!!
普通に面白いし爆笑するし、そして後半のストーリーが最高すぎる😭😭先行上映会観に行って今日は2回目だったんですけど、余裕で泣きました。はい。もうこれやばいです。とにかくやばいです。ハンカチびしょ濡れでした。
あとエンドロールもたくさん工夫されてて面白いんですよ!!最初から最後の最後まで楽しめる映画ははじめてみました!😭他リスさんも観に行ってほしいです!!どんな感じなのかは映画館でぜひ!✨✨
もうほんとに笑って泣けて最高すぎる映画なので絶対絶対観てほしいです!!絶対絶対観てよかったってなります!!後悔しません!!!ぜひぜひ!!!!!
お願いします!!!!!!!!
リアルに描かれる炎上の経緯と心情
炎上を取り扱った作品は稀にありますが、誹謗中傷された傷付いた、からさらに一歩踏み込んだ内容が描かれているのがこの作品です。
まず、炎上はどのようにして始まるのか?ということが描かれる。ある日突然事実無根の悪事が摘発されることから始まるんですね。捏造された証拠に皆が騙されて、こちらが悪者ということになる。一方で、捏造の証拠をアップロードした犯人は承認欲求が目的だったりする。
仲間が誹謗中傷されているのを止めたくて庇えば、その発言を元にさらにヒートアップしてしまう。インターネット初心者だった時は誹謗中傷している人も説得すれば辞めてくれると思ってたこともありました。基本は無理ですよね。むしろそんなことをすれば火に油を注ぐことになりますから。
そうしてキャラクター達は心無い言葉に傷つくことになるんですが、この作品の好きな所が「自分のことよりも仲間が傷付けられるのが苦しくて耐えられない」ということが描かれていたこと。それがまたリアルで、共感出来る。
そして、最終的に「応援してくれている人は分かってくれていた」というところに着地する。ネットの情報を鵜呑みにしている人達とこの人達を同じにするなよな。この着地点がまた良いんですよね。
炎上の苦しさと、その中でも確かにある光を感じられる一作。興味がある方は是非。
笑って泣ける!最高の作品!
YouTubeの動画を知らない人も知ってる人も楽しく見れる作品でした!!最初の乙女ゲーム風の原作と同じ形で出てきた時は初めて遠井さんシリーズを見たドキドキ感を思い出し、ちゃんと遠井さんだぁ!って安心しました!そして原作にもある珍回答シリーズや体育祭、クソだるいの歌、ちょこちょこ知ってる人が喜ぶシーンもあってとても楽しめました!前半と後半でしっかりメリハリがありつつ、ずっとテンポが良くて3回見ましたが飽きずに見ることが出来ました!最後の方のシーンでは軽い伏線回収ともやもやがなく終わるのがとても良かったです!しんみり終わる感じ出しつつ最後はしっかり笑顔で終わることが出来るのがとてもこだわりを感じました!ED後の遠井さんがジェルくんの役割を最強のエンターテイナーってするところがめっちゃ感動しました!
YouTubeから出てきたとは思えないほどのクオリティの高さで、声優さんも豪華でとても良かったです!
ほんとに面白かった!
オープニングから初めて見る仕掛けでびっくり!
ジェルくんのショート動画や横動画を見たことがある人なら懐かしいわかるネタもあってあっあの時の動画だってなる!
ネットの綺麗なとこだけじゃなくて生々しいとこが映画の内容になってるからネットをしてる人なら響くものがあるかも💭
学園ものだから学生さんも響くかも?
ほんとにジェルくんがここまで作りあげてくれたものだからぜひ見てほしい!
そして何よりテンポ感が良すぎて90分なんてあっという間!
ぜひ見て欲しい映画!
動画クリエイターならではのアニメ映画になかった演出の数々!
YouTubeショート動画からの映画化。
普段は1分前後のおもしろ動画を、どう1本の映画にするのか…
導入では、いつもの動画の感じで吹き出しと静止イラストで進み、そこから吹き出しを投げ飛ばしてアニメになって動き出しオープニングへ。オープニング曲は、ヤバイTシャツ屋さんのこやま氏。軽快な曲に、キャラがダンスを見せる。
本編は、思った以上のストーリーの中に、笑いがふんだんに入っており、前半は、小ネタがテンポよく展開する。
キャラも個性的で、それぞれの見せどころもある。何より、主人公ジェルとヒロイン遠井さんの二役を 原作者で制作総指揮のジェル(すとぷり)が担当しているのも注目したい。
動画クリエイターが豪華声優陣との共演。その声優陣に引けを取らない演技をしている事にも驚く。
サタン登場シーンの映像は制作陣の力作か?と思わせた。
また、演出に、画面から出てくるような表現や、映画館の観客に話しかけるシーンは、ただ観ているだけでなく、その世界に入ったような気持ちにさせられる。
さらに、アニメ映画にも関わらず、実写シーンがあるのも注目してほしい。そこに、芸人のアントニーを起用し、そのままの名前も言ってしまう。笑わずにはいられない。
後半はシリアスパート。ネットでのリアルをストーリーに入れ、在り方を考えさせらる。
YouTuberやインフルエンサーが身近になった現在、炎上や掲示板での悪口、誹謗中傷をストレートに表現しており、スマホでお手軽になったインターネットを使う上で、ネットリテラシーを考えるきっかけに、是非、小中高生にも見てほしい映画であった。
ストーリーのラストは、辛いことがあっても、「未来であの時あんな事あったね」と青春になればいいね…と振り返っており、学生時代は遠い昔の自分の過去を振り返るきっかけになった。あれが青春だったのかと少し甘酸っぱい気持ちにさせられた。
エンディングは、前山田健一(ヒャダイン)氏。歌唱はジェルが所属するグループ、すとぷりが担当する。エモい曲かと思ったら、突然イケイケに。
エンドロールも、普通にはない個性が爆発!
エンディング映像もジェルの楽しませたい気持ちが詰まったものに仕上がったのではないだろうか。
笑いあり、涙ありの前代未聞の演出もある一作だと思う。この夏、一度は是非、劇場で観てみて欲しい。
「今まで見た映画の中で一番笑った」と言い切れるくらい面白い映画
この映画を漢字一文字で表せと言われたら1番に思いつくのは「笑」!!それくらい笑える映画です😹
どのシーンも細部まで拘られていて、「笑わせよう」という意図が感じられるシーンがたくさんあって最高でした!
原作通り一人一人のキャラが濃くて、最初から最後まで飽きずに楽しんで見れます!!途中全く想像してなかった展開や、どうやったらそんな展開思いつくんだ!?ってくらい終始想像がつかない映画です!!
面白いところももちろん数え切れないほどたくさんありますが、その面白さの間に、たくさん考えさせられるシーン、感動するシーンがあってそれもまたこの映画の最大の魅力です!!とにかく内容が濃くて情報量が多い!!満足感すごいです✨️
「どのシーンが好きだった?」と聞かれても1度見ただけじゃ答えられないくらい内容濃いです!!!(笑)
もうとにかくおもしろい!!!絶対に笑えます!!
遠井さんを知っている人でも、始めてみる人でも確実に笑えるのでめちゃくちゃオススメです🫶🏻
笑って泣けるけど最後はやっぱり笑いの映画
最初から最後まで笑いありの映画でした。途中うるっと目頭にきましたが、エンドロールではしっかり笑いました!
遠井さんシリーズを知らない方でも楽しめる映画かと思いますので、是非劇場で体感していただきたいです。
今の時代だからこそ刺さる
最初は爆笑アニメでとにかく笑いが止まりませんでした。とにかく情報量が多くツッコミどころ満載で1回目見た時は無量空処状態でした。後半にはネット社会のリアルが描かれていて考えさせられました。簡単にSNSに投稿出来てしまうからこそ簡単に人を傷つけることも出来る。これがどれだけ恐ろしい事なのか…。この映画を見た人はネットの恐ろしさを感じると思います。登場人物達がたくさん傷ついていく姿にとても胸が痛かったです。現実でもこのように傷ついてる人がたくさんいると思うと……。それでも笑わせよう楽しませようとするジェルくん達の姿に涙が止まりませんでした。そして最後には……。この後は是非劇場で見て欲しいです。この作品はたくさんの人に届いて欲しいです。ほんとに見て欲しいです。ぜひ見てくださいお願いします。
エンドロールになっても誰も帰らない映画!!
笑い声をこらえるのが大変すぎた!
前半は笑って、後半は泣ける
誰かの心に届く作品
たくさん笑える!ラストは泣ける…
前半は完全に笑いがメイン!遠井さんやジェルくんの事を知らない人でもテンポの良さや映像のインパクトだけで楽しめると思います!✨️
後半からはインターネットで活動する人や、応援している人に深く刺さる内容。現代でもよく話題になる誹謗中傷やなりすましなどの問題にキャラクター達がどう向き合うのかどう考えるのかが見どころであり、泣けるポイントでもあると思います!
オープニングからエンディングとエンドロールまで笑いへのこだわりをたくさん感じる作品でした!90分でテンポも良く見終わったらすっきりした気分になる!繰り返し見たくなります🌟
あの遠井さんシリーズが映画化!?!?
YouTube、ショート動画で見たことがある人も多いと思います!あの遠井さんシリーズ!!「昔見てたけど追ってないから観にいっても追いつけないかなぁ」、なんて不安は一切いらないです!大人、子供、まだ遠井さんを知らないって人でも笑ってばっかり、だけど泣いてしまう、感情が動かされる映画になっていると思います!
映画の中にこんなに笑いって詰め込められるの!?ってくらい驚かされてばかりで、視聴者を巻き込んだ仕掛けも…!!なのにストーリーの流れはしっかりしていて観ていてとても楽しいです!そして、後半のシーンでは普段ポストしてるよ~!SNS見る日々だよ~!って方には響く部分、考えさせられるものがあると思います。終わる頃には泣いた後にEDでまた笑わされて、泣き笑いみたいになっちゃって🤣ジェルくんの最強に笑って泣ける最強エンターテインメント!!今の時代だからこそ観ないと損です!
遠井さんを知らない人でも絶対に楽しめる!!!
ショート動画が映画化ってどんな感じなんだろう、と新しいことに毎日わくわくしながら過ごしてたんですけど、期待してわくわくして大正解でした🙆🏻♀️💯💘子供から大人まで年齢関係なしに、ジェルくんが届けてくれる笑いはほんとに笑っちゃうし、遠井さんのこと知らないよ〜って人も絶対に楽しめて、感動して刺さる内容です😭細かいところまでこだわってるのもほんとに凄いなと思って、上映中は1秒も目が離せません👀💕今の時代を生きているからこそ、普段から考えなければいけないことを、ジェルくんは映画を通して届けてくれました。映画見終わってからもオープニング曲の「めっちゃ遠い!」を聴きながら余韻に浸ってしまうくらい、見終わったあとの満足感半端ないです🙂↕️👍🏻✨ほんとに見て損ないと思います!個人的には、いい意味で生き方変わるんじゃないかと思っています。
笑いあり、涙ぽろりする映画です
学園コメディで実写があったり、パロディがあったりと前半は笑いが多いけど、後半はSNSの嫌な部分が出てて感情移入してしまってちょっと胸が痛くなりましたが、それを解決していく姿に心をうたれました。SNSを利用する人に特に見てほしい映画です。
開始5秒で笑える新感覚映画
遠井さんを知らない人ももちろん知っている人もずっと笑えちゃうくらい小ネタから大ネタアニメから実写シーンまで色んな形で全力で笑わせにくるからほんとに笑ったし、ただおもしろいだけの学園コメディってだけではなくネットがそばにあるのが当たり前な今の時代で大事になってくることを実際に体験してきた側だからこその表現がされている映画でした
声優さんも激豪華で豪華ってだけじゃなくてすごくキャラ1人1人にぴったりで最高です
1本90分でボケて即ツッコむというテンポもいいのですごく見やすかったです
見やすいけどしっかり笑えてしっかりすっきりするそんな映画でした!
劇場版遠井さん最高~!!
映画でこんなのありですか!?✨
「遠井さんシリーズ」が映画化!?
本日公開の劇場版遠井さん観てきました!映画だからこそできる仕掛けがとても面白いです!始まりからエンドロールの終わりまでスクリーンから目が離せませんでした!遠井さんシリーズを知らない人も楽しめる内容となっています!ぜひ気軽に見てみてください!
全270件中、161~180件目を表示