遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」のレビュー・感想・評価

全270件中、161~180件目を表示

5.0この映画、まじでやばいです。

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

斬新

こんなに笑えてこんなに泣けるアニメ映画観たことないですほんとに😭😭😭遠井さんシリーズ大好きな人も!!!遠井さんの動画見たことあるって人も!!!名前だけ聞いたことあるって人も!!!!絶対1回はまじで観てほしい!!!!!
普通に面白いし爆笑するし、そして後半のストーリーが最高すぎる😭😭先行上映会観に行って今日は2回目だったんですけど、余裕で泣きました。はい。もうこれやばいです。とにかくやばいです。ハンカチびしょ濡れでした。
あとエンドロールもたくさん工夫されてて面白いんですよ!!最初から最後の最後まで楽しめる映画ははじめてみました!😭他リスさんも観に行ってほしいです!!どんな感じなのかは映画館でぜひ!✨✨
もうほんとに笑って泣けて最高すぎる映画なので絶対絶対観てほしいです!!絶対絶対観てよかったってなります!!後悔しません!!!ぜひぜひ!!!!!
お願いします!!!!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りりさ

5.0リアルに描かれる炎上の経緯と心情

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
いろ

5.0笑って泣ける!最高の作品!

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ᏊのんのこかのんᏊ

5.0ほんとに面白かった!

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

オープニングから初めて見る仕掛けでびっくり!
ジェルくんのショート動画や横動画を見たことがある人なら懐かしいわかるネタもあってあっあの時の動画だってなる!
ネットの綺麗なとこだけじゃなくて生々しいとこが映画の内容になってるからネットをしてる人なら響くものがあるかも💭
学園ものだから学生さんも響くかも?
ほんとにジェルくんがここまで作りあげてくれたものだからぜひ見てほしい!
そして何よりテンポ感が良すぎて90分なんてあっという間!
ぜひ見て欲しい映画!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
るなちゅ〜る

5.0動画クリエイターならではのアニメ映画になかった演出の数々!

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
みはる

5.0めちゃめちゃ笑った!!!!

2025年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初から笑うことが多くてすごく楽しかったです!!今までの映画の中で1番笑いました笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みさき

5.0「今まで見た映画の中で一番笑った」と言い切れるくらい面白い映画

2025年7月18日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

この映画を漢字一文字で表せと言われたら1番に思いつくのは「笑」!!それくらい笑える映画です😹
どのシーンも細部まで拘られていて、「笑わせよう」という意図が感じられるシーンがたくさんあって最高でした!
原作通り一人一人のキャラが濃くて、最初から最後まで飽きずに楽しんで見れます!!途中全く想像してなかった展開や、どうやったらそんな展開思いつくんだ!?ってくらい終始想像がつかない映画です!!
面白いところももちろん数え切れないほどたくさんありますが、その面白さの間に、たくさん考えさせられるシーン、感動するシーンがあってそれもまたこの映画の最大の魅力です!!とにかく内容が濃くて情報量が多い!!満足感すごいです✨️
「どのシーンが好きだった?」と聞かれても1度見ただけじゃ答えられないくらい内容濃いです!!!(笑)
もうとにかくおもしろい!!!絶対に笑えます!!
遠井さんを知っている人でも、始めてみる人でも確実に笑えるのでめちゃくちゃオススメです🫶🏻

コメントする (0件)
共感した! 3件)
の、のの、のんたんで!!

5.0笑って泣けるけど最後はやっぱり笑いの映画

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

最初から最後まで笑いありの映画でした。途中うるっと目頭にきましたが、エンドロールではしっかり笑いました!
遠井さんシリーズを知らない方でも楽しめる映画かと思いますので、是非劇場で体感していただきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
茉莉花

5.0今の時代だからこそ刺さる

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

最初は爆笑アニメでとにかく笑いが止まりませんでした。とにかく情報量が多くツッコミどころ満載で1回目見た時は無量空処状態でした。後半にはネット社会のリアルが描かれていて考えさせられました。簡単にSNSに投稿出来てしまうからこそ簡単に人を傷つけることも出来る。これがどれだけ恐ろしい事なのか…。この映画を見た人はネットの恐ろしさを感じると思います。登場人物達がたくさん傷ついていく姿にとても胸が痛かったです。現実でもこのように傷ついてる人がたくさんいると思うと……。それでも笑わせよう楽しませようとするジェルくん達の姿に涙が止まりませんでした。そして最後には……。この後は是非劇場で見て欲しいです。この作品はたくさんの人に届いて欲しいです。ほんとに見て欲しいです。ぜひ見てくださいお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アロエ

5.0エンドロールになっても誰も帰らない映画!!

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

最初の数秒でもう大爆笑でした!遠井さんシリーズを前々からしっかり見ている方なら動画の
あのシーンか!!と楽しめるようになっており
また遠井さんを全く知らない方もストーリーや
話の展開で十分楽しめる内容でした💯今までの映画でやったことの無いような前代未聞の演出も数多く凝らされていて見ていて飽きがなくあっという間の90分間でした🎀✨️またエンドロールも隅々まで工夫が凝らされておりエンドロールになっても誰も立ち上がらず最後まで見ていくというそんな映画でした!大爆笑だけでなく泣けるようなシーンもあるそんな大満足の映画でした。いい意味で人生の考え方を大きく変えてくれる映画だと思います🥹

コメントする (0件)
共感した! 3件)
るあちゃっこ

5.0笑い声をこらえるのが大変すぎた!

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

もう面白くて面白くて、笑い声を必死に堪えていました…応援上映まってます声を出して笑いたいです!

笑いだけでなく感動もあって学ぶこともあって…SNSを使用している全ての人に見てもらいたい映画だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りり

5.0前半は笑って、後半は泣ける

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

前半は遠井さんシリーズを元から知っていた方も、知らなかった方も思わずクスッと笑ってしまうような小ネタ満載
とにかくキャラの会話のテンポ感が良くて見入ってしまいました
しかし、後半になるにつれてどんどんシリアスな展開になっていきます
現代のネット社会のメリット・デメリットをうまく取り入れたアニメだったなぁと、映画が終わった後も深く考えさせられました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちみたん

5.0誰かの心に届く作品

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

カワイイ

今日の朝一で見に行きました。今までの遠井さん動画ネタを映画にたくさん詰め込まれた作品でした。映画のネタ要素が多くて面白かったです!いつもの短編動画とは違う目線で見られて、映画でしか見られないシーンも盛りだくさんでした。今書いてるレビューも良くも悪くも伝わってしまうかもしれない、ネットの重要性を考えさせられる作品です。今世の中がネット社会であることもあり、より多くの人にこの作品の意図、想いを知ってもらいたいです。
始めは誰でも入りやすいように楽しい仕掛けがたくさんで、後半は今の世の中に共感できる内容となっております。
一度は見て欲しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
琴美

5.0たくさん笑える!ラストは泣ける…

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

斬新

前半は完全に笑いがメイン!遠井さんやジェルくんの事を知らない人でもテンポの良さや映像のインパクトだけで楽しめると思います!✨️
後半からはインターネットで活動する人や、応援している人に深く刺さる内容。現代でもよく話題になる誹謗中傷やなりすましなどの問題にキャラクター達がどう向き合うのかどう考えるのかが見どころであり、泣けるポイントでもあると思います!
オープニングからエンディングとエンドロールまで笑いへのこだわりをたくさん感じる作品でした!90分でテンポも良く見終わったらすっきりした気分になる!繰り返し見たくなります🌟

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kp

5.0あの遠井さんシリーズが映画化!?!?

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

YouTube、ショート動画で見たことがある人も多いと思います!あの遠井さんシリーズ!!「昔見てたけど追ってないから観にいっても追いつけないかなぁ」、なんて不安は一切いらないです!大人、子供、まだ遠井さんを知らないって人でも笑ってばっかり、だけど泣いてしまう、感情が動かされる映画になっていると思います!
映画の中にこんなに笑いって詰め込められるの!?ってくらい驚かされてばかりで、視聴者を巻き込んだ仕掛けも…!!なのにストーリーの流れはしっかりしていて観ていてとても楽しいです!そして、後半のシーンでは普段ポストしてるよ~!SNS見る日々だよ~!って方には響く部分、考えさせられるものがあると思います。終わる頃には泣いた後にEDでまた笑わされて、泣き笑いみたいになっちゃって🤣ジェルくんの最強に笑って泣ける最強エンターテインメント!!今の時代だからこそ観ないと損です!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
円暖(まのん)

5.0遠井さんを知らない人でも絶対に楽しめる!!!

Nさん
2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ショート動画が映画化ってどんな感じなんだろう、と新しいことに毎日わくわくしながら過ごしてたんですけど、期待してわくわくして大正解でした🙆🏻‍♀️💯💘子供から大人まで年齢関係なしに、ジェルくんが届けてくれる笑いはほんとに笑っちゃうし、遠井さんのこと知らないよ〜って人も絶対に楽しめて、感動して刺さる内容です😭細かいところまでこだわってるのもほんとに凄いなと思って、上映中は1秒も目が離せません👀💕今の時代を生きているからこそ、普段から考えなければいけないことを、ジェルくんは映画を通して届けてくれました。映画見終わってからもオープニング曲の「めっちゃ遠い!」を聴きながら余韻に浸ってしまうくらい、見終わったあとの満足感半端ないです🙂‍↕️👍🏻✨ほんとに見て損ないと思います!個人的には、いい意味で生き方変わるんじゃないかと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
N

5.0笑いあり、涙ぽろりする映画です

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

学園コメディで実写があったり、パロディがあったりと前半は笑いが多いけど、後半はSNSの嫌な部分が出てて感情移入してしまってちょっと胸が痛くなりましたが、それを解決していく姿に心をうたれました。SNSを利用する人に特に見てほしい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たえちゃ

5.0開始5秒で笑える新感覚映画

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

斬新

遠井さんを知らない人ももちろん知っている人もずっと笑えちゃうくらい小ネタから大ネタアニメから実写シーンまで色んな形で全力で笑わせにくるからほんとに笑ったし、ただおもしろいだけの学園コメディってだけではなくネットがそばにあるのが当たり前な今の時代で大事になってくることを実際に体験してきた側だからこその表現がされている映画でした
声優さんも激豪華で豪華ってだけじゃなくてすごくキャラ1人1人にぴったりで最高です
1本90分でボケて即ツッコむというテンポもいいのですごく見やすかったです
見やすいけどしっかり笑えてしっかりすっきりするそんな映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さくらら

5.0劇場版遠井さん最高~!!

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

本当に最高の映画でした!!
内容も笑って泣ける最高の映画なのですが、演出とか音響にも凄くこだわりがあって、色々な面から楽しめました!!
キャラクターの一人一人に個性があって素敵な魅力がたくさん!もともとアニメ動画として面白いのに、映画として体が動いて色々な表情も見れて本当に最高でした!!
1回じゃ物足りないくらい、「また見たい!」って絶対みんなが言うような映画です!
まさに、笑って泣ける。ジェルくんの言った通りです☺️

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hal-ca

5.0映画でこんなのありですか!?✨

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

「遠井さんシリーズ」が映画化!?
本日公開の劇場版遠井さん観てきました!映画だからこそできる仕掛けがとても面白いです!始まりからエンドロールの終わりまでスクリーンから目が離せませんでした!遠井さんシリーズを知らない人も楽しめる内容となっています!ぜひ気軽に見てみてください!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふく