「何回観ても笑ってしまう」遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」 まりにゃさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 何回観ても笑ってしまう

2025年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

斬新

ファン目線のレビュー失礼します。
先行上映にて2回、公開初日に2回、公開2日目に2回の計6回観てきましたが、何回観ても笑ってしまいます。
前半は、主人公の遠井さんやジェルさん、青春ロマンス部の部員を中心としたキャラクター達が動画配信サイトを通して活動するコメディー全開のやり取り。映画であることを逆手に取ったメタ的シーンも面白かったです。遠井さんを知っている方ならば見た事があるであろうシーンも盛り込まれていて、動画のネタを上手く映画に落とし込むジェルさんや、制作陣の凄さを感じました。前半は、映画館内でも度々笑いが起こっていたように見受けられます。
後半のパートでは、前半のコメディー全開の展開とは打って変わってインターネットでの炎上や誹謗中傷をテーマとしたシリアスなパートに。書き込み1つで他人の人生を変えてしまうこともあるネット社会の現代だからこそ刺さるストーリーに考えさせられました。また、暗めでシリアスな展開の中でのキャラクター同士のやり取りで、友達を信じる気持ちの大切さに改めて気付かされました。コメディー全開の前半パートから張り巡らされた伏線もストーリーが進むにつれて回収され、矛盾のない作品だと感じます。そして、コメディーパートからシリアスパートへの導入もとても滑らかで、自然にストーリーに引き込まれ気づけばストーリー終盤間近。

STPRに所属している方のファンや、すとぷりファン向けの小ネタ、ジェルさん自身のことが好きじゃないと分からないような小ネタなど、ストーリーには直接関係ない所に散りばめられていますが、ジェルさんやジェルさんが所属しているすとぷりを知らない方でも笑える小ネタがたくさんあり、どんな方でも楽しめる作品だと思います。
インターネットを頻繁に使う方に特に観てみて欲しい作品です。

コメントする
まりにゃ