劇場公開日 2025年4月4日

陽が落ちるのレビュー・感想・評価

全32件中、21~32件目を表示

4.5今ここにある

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

作品が並ぶ映画館で異質の光を放っているねー
日本人の奥底にあるものをドキュメンタリー化したような時代劇でしたね
武家の妻「良乃」の瞳が現代の私達に沢山の事を思わせてくれます。ほんと♪こんな時代劇見た事無いよ
今ここにある事に感謝して、また映画館に足を運んでみようと思います

コメントする (0件)
共感した! 10件)
凸ケモ

5.0リアリティのある時代劇

yさん
2025年4月7日
iPhoneアプリから投稿

当時を生きる人々の心情をリアルに描いている作品。
女性目線での描写も新鮮。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
y

5.0多くの方に観ていただきたい映画です!

2025年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

理不尽な理由により切腹を言い渡された久蔵
残された時間はたった1日、刻一刻と迫る時間。
死に向かう夫と、夫を最後の時まで支え続ける妻良乃。
良乃の凛とした佇まいはとても美しかったです。
あまりに切なく、心が苦しくなりますが、
自分だったらどうしただろうと深く考えさせられる映画です。

多くの方に観ていただきたい映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あさひ

5.0武士の妻の目線で描かれた本格時代劇!

2025年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

リアルを追求した本格時代劇。
俳優の気持ちを丁寧に作っていくために順撮りを採用した今作とのことですが、
まずは皆さんにご覧いただきたい!
言葉にできないほど美しく、そして切ない物語。。
各地で舞台挨拶スケジュールが続々発表されているので、特設ページと公式SNSで要チェックです!!
ぜひ映画館で観てほしい!!!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ieoymn

4.5悲しくて美しい

2025年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

本当のシリアスなドラマ映画であらすじだけで絶対悲しいと思うが想像以上辛かった。辛いけど自分の宿命を認める武士も美しいし、そうなるために必死に頑張る妻も立派だった。現代の人として見るとひどい世界の中でも美しい愛はいろんな形が存在すると思う。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Imoni

5.0良い!

2025年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

やはり、女性目線の時代劇は少ない。その中で、本当に引き込まれる映画だったのは間違いない。時代は全く違えど、完全に引き込まれ感情移入し涙が止まらなかった。
スケジュールが合えばもう一度観たいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Mont Blanc

4.0胆力

2025年4月6日
Androidアプリから投稿

悲しい

幸せ

将軍の弓の弦を切ってしまったことで蟄居を命じられた旗本の妻の話。

蟄居の身だというのに少し抜けた古田久蔵正成をたしなめたり、まだあまり物事を知らない息子駒之助を諭したりと見事な振る舞いをみせるよし乃という流れから始まって、間もなく上意がとなり展開していく。

完璧な武士の妻と完璧な奉公人と完璧な友人であり旗本とその妻と、みんな情がありつつ真面目で気丈な振る舞いをみせていく展開で、胸熱だった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Bacchus

5.0是非見るべき作品です。

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

是非見るべき作品です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
わ

5.0武士の妻の心情

2025年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

武士の妻の、夫を想う・子供を想う・奉公人を想う心情が素晴らしい。友が互いに相手を想う場面など、始まりからエンディングまで画面から目が離せない最高の作品。
一人で見たけど、今度は妻と一緒見よう!!!!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Shira

4.0あなたならどうする

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

派手な内容の時代劇が多い中
心の葛藤をじっくりと描いた作品。
つい
自分ならどうすると今の感覚で観てしまう。受け入れる事はいつの世も大事かもですが、さすがにここまでは…
時代を超えて残るべき一作品

コメントする (0件)
共感した! 8件)
hagi_s

5.0時代劇の新しい魅力、丁寧な想い‥

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

順撮りと聞きました。
とてもリアルに感じます。
どうしようもないこと、生死と向き合うということ、感情、想い、そして日本でしか描けないことが、新しい視点で丁寧に繊細に描かれています。
世界に発信してほしい作品ですが、何より今の日本で必死に生きている一人でも多くの人に、感じてほしいと思いました。
素晴らしい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
クロワッサン

4.0昆布の佃煮、うなぎ、どじょうの椀

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

武士の妻が、蟄居を命じられた夫とともに過ごす日々を通して、武家社会の中で紡がれる美しい夫婦の情愛や家族愛、武士の妻であることを貫く女性の生きざまを描く。

この映画はすごいです。
現代を生きる私たちには想像することも難しい時代の、武家の(農家の)生きざまを描いています。
理不尽な仕打ちには毅然として全力で抗うけど、妻を夫を子を友を想う心は、この頃と変わらないように、ずっと持ち続けたいと思います。

竹島由夏さんの演技は武士の妻の生きている姿を実際に見ているようで心が掴まれました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
tnk_san