きさらぎ駅 Re:のレビュー・感想・評価
全107件中、101~107件目を表示
きさらぎゲームプレイ
まるでバイオハザードの最短クリアプレイを観ているかのような内容!
前作で助かった明日香が自らきさらぎ駅に戻り、きさらぎモンスターたちを倒していく。
これにより何が起こるか分からないホラーから、ただのゲーム動画になってしまった…。
前作が意外に良かっただけに残念。
続編として
「きさらぎ駅」を前日に慌てて見直しました。
その段階で、それほど期待できる続編ではないかなと思いました。
予想できる範囲で、前作で「きさらぎ駅」に取り残された春奈(恒松祐里)と前作のエンドロール後に「きさらぎ駅」に行ってしまった葉山凛(瀧七海)、この二人による脱出劇か、誰かが「きさらぎ駅」に行ってしまい、向こうで堤や凛に会って・・・・・というどっちにしろ脱出劇にしかならないなぁって思っていました。
公開前に、チラシを手に入れ見て、「これはただの続編ではない」とか書かれていて、主役が前作で「きさらぎ駅」から帰ってきた明日香(本田望結鵜)が主人公となっているのがわかりましたが、やはり脱出劇の様でした。
映画は、明日香のドキュメンタリー番組から始まります。まだ放送前で明日香のチェックを受けている段階の番組。その中で明日香の「きさらぎ駅」での体験や、「きさらぎ駅」から戻ってきた後のバッシングの日々などが描かれていました。
前作のラストで「きさらぎ駅」に行ってしまった凛は、じつは戻ってきていて、葉山純子(佐藤江梨子)によって自宅で隔離・監禁されていました。
明日香は、春奈がまだ「きさらぎ駅」にいることと「きさらぎ駅」から戻ってくる方法を確認して、あらためて「きさらぎ駅」に向かいます。
その辺りまでは、ホラー要素・都市伝説の怖さを盛り上げる感じでしたが、明日香が「きさらぎ駅」に辿りついてからはコメディに思えました。繰り返しによるコメディ要素が強く、
もともと「きさらぎ駅」自体、それほど怖い作品ではなかったと思うのですが、今回は怖さを求めた作品ではない気がしました。特に不条理と向き合うわけでもなく、淡々と繰り返し繰り返し。
前作で見事な蹴りを見せてくれた春奈は、今回は明日香と見事に連携を組み素晴らしいアクションを見せてくれました。それがかっこいいのですが、なんか笑える。これも繰返しの妙というやつでしょう。
ラストになって、単なる脱出劇でないことがわかりました。そういう意味では監督・脚本家などスタッフ陣に騙されました。
そこが一番の評価できるポイントだと思います。
ラストの明日香もいい感じでした。
そこを見ると、ちゃんとしたホラーに仕上がっているのだなぁと思いました。
一番怖いのは?
前作の内容もしっかり分かるようになっているので前作を知らない方でも大丈夫です
前作のラストで異世界(きさらぎ駅)から戻ってきた明日香さんは再び異世界へ
今回は何度死んでも何度でもまた電車の中に戻る(やり直しみたいな感じ)ので観ている方としては怖いのは初めだけです
コメディなのかと思わせつつ物語は終盤へ
現実世界に戻る方法はなんと「きさらぎ駅」で下車しないということに最後に気がついた明日香さんは自分は下車して春奈さんを助けます
春奈さんが戻ったことをきっかけに多くの人が「きさらぎ駅」への行き方を知り人で溢れた「きさらぎ駅」のホームで笑う明日香さんで終わります
(明日香さんが再びきさらぎ駅へ行った理由)
序盤の「人は自分が経験しないと信じない」云々の明日香さんの言葉
誰も自分の異世界での経験を信じてはくれず、現実世界に自分の居場所はない
ならば多くの人に経験してもらおうという明日香さんの陰謀?(自分を貶めた世間への復讐?)
失踪中の春奈さんを救出して現実世界に戻せば結果的にきさらぎ駅への行き方が拡散されて多くの人がやってくるという流れ
(春奈さんを助けたもう一つの理由)
春奈さんはきさらぎ駅の話を経験しなくても信じていたから
いろいろ考えさせられながらもテンポよく楽しめた82分でした
(オマケ)
明日香さんは現実世界に戻るつもりはないのでしょうか?
明日香さんと春奈さんの共闘をもっと見たいとは思いました
2人の容赦ない攻撃が一番怖かったかも
前作には僅かに及ばないが、別の意味で良かった😁
前作は公開直後、監督のトークショー付き、先日のYouTube(コメンタリー付き)と3回も見たほどに大好きな映画。
で、その続編である。期待するなと言われても無理な話。
今作の主役は前作の恒松祐里に替わって本田望結が務めます。もちろん恒松ちゃんも出るので個人的にはとても嬉しい🩷
前作では典型的なJKベスト付き制服スタイルだった望結ちゃんも、3年経ってネット上のみならず実生活でもかなりの炎上っぷり🔥ながら、この事件について色々と調べながらフリーターとして頑張ってます。
そして彼女の衣装が何故かダボダボのTシャツなので、例によって怪異?から走って逃げる時には、これはもうとても揺れます。驚くほど揺れます。見ていてドキドキするほど揺れます。ちなみにサトエリさんもダッシュの際は揺れます。
どうも周囲の観客に前作を見ている人が少なかったせいか、トンネルを抜けたあとに、二人が石を持ってワゴンの運転手にダッシュしてアタマに喰らわすシーンでクスッと笑ったのは自分だけでした😅
途中で目玉ループに入り込んでしまうあたりで少しダレるので⭐️0.5個マイナスかな(厳しい)。
時間があったらまた見るかな。
ホラーは見ないですが、
基本ホラーは見ないですが、気になって見ました。気持ち悪いシーンがあるがホラーが苦手な人でも観れると思います。助かる方法は駅で降りないこと。是非見てください。
全107件中、101~107件目を表示