VENUS ヴィーナスのレビュー・感想・評価
全31件中、21~31件目を表示
VENUS ヴィーナス(映画の記憶2025/5/10)
話を盛ったのが処理しきれてないのが残念。
もっと話削ってテンポあげて、話をさらにカオスにできてたら良いB級になれたのに。
原案に引っ張られ過ぎたんじゃ?構成がブロック毎で不均衡がみられた。序盤、中盤、後半のカテゴリーで制作班分けて作り過ぎたかな?頑張ってまとめました感が見え隠れ。
おばあちゃんたちが良い味出してたな。
主演の女優さんが可愛い。
ちなみにこういうの観たい方気にならないが、良い映画だけ観たい方にはオススメしません。
ソニーピクチャーズってたまにこういうのあるよね。B級路線を狙いにきてるの。
(個人的評価5点/10点中)
予想のナナメ上
事前情報をほぼ入れずに観賞。
ホントは台湾のホラー映画『ガラ』が観たかったけど、上映館が全然ないので。
予想のナナメ上を行く映画だった。
スタートから7割くらいは展開のスピードがダルかった。
でも、そこから先は楽しい。
最後の方はかなりブッ飛んでる。
ツッコミどころはあるけど終盤の展開が面白くて楽しんで観られたね。
触手を持った三人はどこからきたの?
召し使いの登場シーンはあれだけ?勿体ないよ。
あのドラッグ、大量に喰ったけど痛みを消すくらいの効果しか無いの?ドラッグがキマッちゃっておかしくなることも無く冷静だったよね。
マフィアのボスはなぜ涙する?建物の中の出来事はあまり知らないで、出てきた所を見ただけでしよ。
これはホラーなのかな?
多少のグロさはあるけどジャンルのわからない映画だな。
でも、この映画けっこうキライじゃないな。
最後に、
エンドロールの音楽カッコ良かった。
主役の人が美人さんだった。
主役の人、もっと観たいな。
名状しがたい作品
戴冠の日
犯罪組織の経営するクラブから大量のドラッグを持ち逃げして追われるダンサーと、彼女が逃げ込んだ姉の住む不穏なアパートの話。
ドラッグを盗み出そうとしたところをみつかり刺され、傷を負いながらも疎遠だった姉とその娘の住むヴィーナス・ビルに逃げ込んだら、なんだか変なものに取り憑かれうなされる姉が消え…と巻き起こっていく。
クライムにオカルトが加わって、その背後ではディザスター?なんて感じの序盤だけれど、姉ちゃんが消えた辺りからテンポがグズグズ。
だんだんオカルトが色が強くなり、今度はクリープショーかよ!とか思ったら、サイコからのカルトかよ…確かに序盤の字幕で語られていた内容なんですねw
なんでもかんでも詰め込んで、なんだかチープになってしまった感じかな。
ぶっ飛びのラスト
70点ぐらい。その他大勢タイプ
混乱するので少しだけ事前情報を入れたほうがいい作品
さすがRecの監督
全31件中、21~31件目を表示








